
寝返りコロコロの赤ちゃんの就寝時の服装について、どのような服装や寝具を使っているか教えてください。腹巻き付きのパジャマやガーゼスリーパーを検討中ですか?
生後6ヶ月、寝返りコロコロ足バタバタ娘の就寝時の服装について質問です。
当方沖縄在住ということもあり、夜もクーラーをつけています。
娘にボディースーツを着させ、バスタオルをかけて寝かせていますが、眠りが浅いときなどコロコロバタバタ動き回るので、バスタオルが意味をなしていないことがあります😱
手足を触っても冷たいわけではなく、気づいたら掛け直してはいますが、いつかお腹を冷やして風邪をひいたり下痢になったりするのではないかと心配です。
みなさん、どのような服装で、どのような寝具をつかって寝かせていますか?
腹巻き付きのパジャマやガーゼスリーパーを検討すべきでしょうか。
寝返り防止クッションは窮屈そうなので考えておりません。
宜しくお願い致します!
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
夏はボディ肌着+薄手の腹巻きズボンで寝てます✨

退会ユーザー
沖縄です。息子は小さな頃から基本半袖ロンパース1枚で寝てますw
サンエーに腹巻付きのステテコが売ってます。
稀にそれを履かせて寝かせる事もありましたが、今では勝手に脱ぐので履かせませんw
-
はじめてのママリ
ロンパース1枚なのですね!
うちはまだ自分では脱げそうにないので、試しに何枚か準備してみようと思います!
サンエーに売っているとのことなので探してみます♪
ありがとうございます😊- 5月13日

まま
沖縄です😊
うちは、半袖ロンパースです。
お腹さえ出なければ、大丈夫だと思っています(笑)😊
少しでも暑いと起きちゃうので、
何もかぶせてないです😂
クーラーつける時は、
薄手のものをかぶせてますが……
心配なりますよねー( ⋅ ̯⋅ )
-
はじめてのママリ
そう、お腹さえでなければ!なんですが1枚じゃ生地が薄いかなぁと思って💦言葉でコミュニケーションができないだけに、悩みます。
ありがとうございます😊- 5月13日

にこ(﹡ˆˆ﹡)
沖縄ではないのですが、、、うちもころころバタバタバスタオルけります(笑)
乳児相談の際に助産師さんにきいてみると、足にはかけず、お腹だけにかけるといいみたいです♡♡そうすると蹴れないので!
-
はじめてのママリ
やはり!コロコロバタバタしますよね!笑
たしかに、お腹だけにかけると良さそうですね!
今夜実践してみます♪
ありがとうございます😊- 5月13日

はらまき
西松屋の腹巻付きズボンいいですよー!
何枚か入ってて安いので、上は適当な半袖とか着させて腹巻長ズボンでお腹と足冷えるの防止してます😊
-
はじめてのママリ
数枚セットはありがたいですね✨西松屋も探してみます♪
ありがとうございます😊- 5月13日
はじめてのママリ
肌着にズボンいいですね!
探してみます♪
ありがとうございます😊