
コメント

もちみ
ガクッと下がって排卵する人、排卵してから上がるのに時間がかかる人、上がりながら排卵する人色々おられるので基礎体温だけで排卵日特定するのは難しいかと思います💦
基礎体温見る限りでは7〜9日に排卵したように見えます✨
排卵検査薬によると7〜8日排卵してそうとのことなので、排卵検査薬を信じて高温期4〜5日と見たほうがよいのではないかと思います!☺️
もちみ
ガクッと下がって排卵する人、排卵してから上がるのに時間がかかる人、上がりながら排卵する人色々おられるので基礎体温だけで排卵日特定するのは難しいかと思います💦
基礎体温見る限りでは7〜9日に排卵したように見えます✨
排卵検査薬によると7〜8日排卵してそうとのことなので、排卵検査薬を信じて高温期4〜5日と見たほうがよいのではないかと思います!☺️
「排卵日」に関する質問
生々しい質問ですみません💦 私は3人目がほしいのです。 夫は3人目は考え中でどちらかというと乗り気ではないのかな?という感じなのですが、ゴムなしの外だしで仲良しをしました。もしできたら、産む選択をします。批…
5w6d 胎嚢未確認 軽い出血が4日続き病院へ。胎嚢も確認できませんでした。 これかな〜っていう点はありましたが、確定ではないと。 ①排卵日がずれて遅れていて、今回の出血は着床出血 ②流産の兆候 ③子宮外妊娠 の可能性が…
排卵検査薬で妊娠検査についてです! 初めてするのでもししたことある方、経験ある方教えてください🙏(使い方間違ってるのは承知の上で。。ソワソワしてるのでやってみました) 排卵日が8月4.5日どちらかです。 なので生…
妊活人気の質問ランキング
りあむ
コメントありがとうございます❤️
そうなんですね!🙄
もしかして、同じ人でも周期によって違ったりもするのでしょうか!?
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます😆✨💕
もちみ
そうみたいです😭
私もだいたい排卵したら次の日から基礎体温上がるんですけど、上がるまでに2〜3日かかる時もあります😂
いえいえ😊とんでもないです💕
りあむ
周期でも違うと予測は難しいですね😅
ありがとうございました💗