※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうたのまま
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を嫌がり、ミルクを先に飲むことが多いです。母乳を飲ませると寝やすくなりますが、最近は寝付きが悪いです。母乳が残るので手絞りしているが、白い塊が出ることも。完全ミルクに切り替えるべきか悩んでいます。

母乳を嫌がって困っています。
今4ヶ月半で、母乳とミルク混合です。
昼間はだいたい3時間おきで、飲む最初、母乳を嫌がりミルクを先に飲みます。そのあと母乳を飲むんですがたまにここでも嫌がって飲みません。
最近はなかなか寝つけずぐずぐす。母乳をあげると寝たりします。
母乳が残るので手絞りしてますが、白班がてきたりします。でてないことはない気がするんですが、完全ミルクにしたほうがいいのか悩んでいます。
みなさんならどうされますか?

コメント

ゆえな

私もそうでした。哺乳瓶だと一度で沢山飲めるので満足感があるらしく、母乳の出の悪さ(笑)に文句たらたら。
諦めて寝かしつけの時だけにしています。最近は寝かしつけも要らなくなってきたからそろそろ止まるかな…(笑)
乳ばなれが早くなるのは寂しいですが、楽チンですよ。

  • こうたのまま

    こうたのまま

    ありがとうございます!
    母乳の出、うまく吸ってくれたら出るのに?ですね。
    楽チンという言葉に弱いです(笑) 寂しさ半分と戦っています(>_<)

    • 3月9日