![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姫路市でおすすめの産院を教えてください。口コミで迷っています。里帰り出産で周りのママ友がいないため、情報が欲しいです。
姫路市で評判の良い、おすすめの産婦人科をご存知の方いらしたら教えて頂きたいです。
中林産婦人科か西川産婦人科にかかるつもりだったのですが、その他の産婦人科の口コミなども見て迷っています。
1人目は里帰り出産でした。こちらに引っ越してまだ2年程なので、周りに口コミを聞けるママ友もいません。
姫路市で出産された方、おすすめの産院はありますか?
人それぞれだとは思いますが、メリット、デメリットがあれば教えて頂きたいです。
- N(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![ミルキー0519](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルキー0519
親愛と立岩さんがいいと聞いたことがあります。実際に私はかかってないんですが、地元の友達がどちらかで出産することが多いようです。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
わたしは小国病院さんで出産しました☺️
看護師さん助産師さん本当に優しい方ばかりです。皆さん入院中の人の顔と名前が一致しているようで、廊下で話しかけても誰なのか赤ちゃんの様子はどうなのかわかっていてとても安心できました。
出産の前に切迫で入院していたのですがその際もしっかり不安なことなど聞いて相談に乗ってくださって精神的に助かりました。
どの先生もしっかりアドバイスを下さいますし、質問しやすい物腰の柔らかい方ばかりです。
入院中の食事もどれも美味しくてお祝い御膳やランチ会のメニューも大満足で☺️
授乳室では、皆さんまた次があれば小国さんがいいね〜と話してました😂
デメリットは、検診の際に予約をしていても1時間ほど待つことがあるということですかね😅
他の病院で出産したことがないので、比較はできませんが…参考になれば😊
-
N
小国病院さん、口コミで良いと書かれていて気になっていました。
顔と名前を覚えてくださるのは安心します。先生の対応も良さそうですね🤔
入院中の食事は大事ですよね😂!
お話聞けて良かったです😌
ありがとうございます!!- 5月13日
![おこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこめ
立岩産婦人科さんに通っています。
先生は優しいし看護士さんも気さくな人ばかりで雰囲気はいいですよ。
里帰り出産の予定なので実際の入院生活や費用のことはわかりませんが、母親教室の時に教えてもらった感じだと、食事も美味しそうだし、部屋も個室で清潔感があり良さそうでした。
-
N
里帰り出産も少し考えていたので、健診のみでも対応してくださる産院も探していました。
立岩さんは健診のみでも大丈夫なんですね!!
雰囲気良いのは大事ですよね😣
調べてみます!
ありがとうございます!!- 5月13日
![koa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koa
1人目を親愛産婦人科で出産し、今度2人目でお世話になってます☺︎
先生は優しく質問に答えてくれるし、助産師さんもすごく話しやすいです!
入院中授乳室にいると助産師さんが時々覗いてくれて授乳の様子を見てくれたり、雑談したりしてました✨
入院中の料理も私は大満足で、量が多くて食べきれない時は旦那さんに食べてもらってました😁
受付の人はサバサバした人と優しい人がいます☺︎
マザークラスが2回(無料)、ペアクラス(たしか2000円)、マタニティビクス(300円/1回)、マタニティヨガ(500円/1回)があります♬
あと20-30週の間に2回だけ1回1000円で3D/4Dエコーが撮れます☺︎
-
N
親愛さんは口コミが良かったので気になっていたのですが、調べたら距離的に少し難しそうです😣
スタッフの対応や食事も良いと書いていたので残念です💦
教室のことも詳しく教えて頂きありがとうございます!!- 5月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
中林産婦人科も先生はとても優しいですし受付や助産師さんもとても丁寧です☺️
ただ凄く人気があるので待ち時間がかかることもあります💦
入院中もこちらからきちんと聞けば答えてもらえます。食事はとても量があって豪華で美味しいですよ(^^)
-
N
中林産婦人科はやっぱり対応がいいんですね☺️!
お食事も毎回レストランみたいですよね〜(^O^)
検討してみます😌
ありがとうございます😊- 5月15日
![小怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小怪獣
西川産婦人科さんに引っ越しするまでかかってました。
院長先生にたまたま初診で当たって、「年齢的にも高齢出産になるから、念のため流産予防の薬をのみましょう」となり。
息子先生の時に「え?出血あったの?ないのになんで薬出たんかなぁ…やめられないし、出しておくから」だったのですが…
お腹のハリや痛みもありながらギリギリまで安静にと言われても辞める訳にもいかず働いてました。
紹介状があったおかげだと思います。服薬は35週までで、服薬を中止にします、と言われた診察の2日後に出血し、安静入院になったんですが、陣痛がきて、36w2dで生まれました👶
院長先生が分からない事は何でも説明してくれて、たったひとりの患者にこんな時間割いてくれてええんかなぁ…と思ってましたが、一番最初が院長先生で良かったです⭐️
-
N
自宅からの距離も考えて西川産婦人科さんにかかろうかなと思っています。
実際に通われてた方のお話、有難いです!
診察は毎回院長先生にされてましたか??
曜日によって代わるみたいなので、どの先生が良いのかわからなくて。。。
小怪獣さんのお話だと、院長先生が安心できそうですね😌- 5月16日
-
小怪獣
毎回ではなく、一回だけ息子先生?だったと思います。
紹介先も院長先生が看護師さんと話し合いまでしてくれて💦
私が心療内科に通院していたので、その事でも相談にのってくださって、尚且つ、当時のかかりつけ医が院長先生もよくご存知の先生だったりで。
地元ならではのつながりや大学関係でのつながりも未だ大事にしてはる先生でしたよ⭐️- 5月16日
-
N
そこまで親身に対応してくださったんですね😌
口コミで良くない話も聞いていたのですが、実際かかってみないとわならないですね。。
お話聞けて良かったです!!
ありがとうございます😣- 5月16日
![あおとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおとママ
わたしは中林産婦人科で出産しました✨
先生がすごく優しくて良かったです🎵
食事がすごく豪華でホテルにいるようでした♥️
小国病院は昔と経営者?が代わり名前はそのまま使っているそうです
患者さんは多いみたいですが、夜中の出産はしていないようで陣痛がきていても薬で止めるらしいです
それに結構すぐに帝王切開するとも聞きました
家からは小国の方が近かったですが、中林産婦人科に決めました🎵
子どもを産む自分へのご褒美だと考えて笑
![moge](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moge
こんばんは。
もう病院決められましたか❓
中林と西川の近くなら、砥堀のおおたレディースクリニックはどうでしょう💡
私は中林が13w時点で予約いっぱいで断られたのですが、
料理の美味しさの評判よく、手出し7〜10万ぐらいで済むとのことでおおたに決めました。
まだ産んでないのですが、母親学級で野菜を使ったシフォンケーキのフルーツ添えが出ましたが…めちゃ美味しくてびっくりしました(笑)
女医のいる小国病院とまよいましたが、夜陣痛きても陣痛止めて朝から分娩することが多いと聞いておおたに決めたのもあります。
西川は友達と義姉が産みましたが、友達は無痛分娩のために西川にして満足して2人目もそこに。
義姉は西川に不満があり、2人目は中林にしてました。
西川の評判悪い部分については、友達によると助産師さんの当たりが悪いとキツイ人になって嫌な思いをする人もいるようでした。
なので私は西川は除外しました。
参考になれば💡
N
親愛さんは良いと良く聞きます。立岩さんはあまり聞いたことがなかったので、調べてみます!
ありがとうございます。