※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
ココロ・悩み

旦那が子育てや家事を理解せず、娘との時間がないため母親は苦しい。旦那にも慣れてもらいたいが、引きこもっている。

泣いてる娘には悪いけど😭 旦那は 子育てが大変て わかってないし 今日が何の日かも わかってない。 お風呂いれて ミルクのませて そのあと クローゼットに 引きこもり中です。
旦那は 娘とふたりの時間、全くないから 旦那が居ても 泣いちゃうし 慣れてもらう為でもあるんですけど。
泣いてるのに 出ていかない。。。本当ダメな母親ですよね

コメント

さるぼぼ

私も子供がそれくらいの時そういう時ありますよ😭常に自分がいないといけないのが苦痛で苦痛で。チョコさんも大変なので旦那さんがお子さんの近くにいるならまだ安心してひとりの時間作ってもいいと思います😭
私も子供が旦那に慣れなかったので無理矢理でも2人にさせてました。。ひどい話ですが。。

  • ハナ

    ハナ

    コメントありがとうございます!
    遅くなって申し訳ありません。
    コメントに救われました😂
    ほんとにありがとうございます‼️

    • 5月13日
。

旦那さんいるんですし娘さん任せちゃいましょ☺️
ママにも1人になる時間必要ですもん✨旦那さんも娘さんのパパなんですから面倒見てもらいましょ☺️

  • ハナ

    ハナ

    コメントありがとうございます!
    遅くなって申し訳ありません。
    私をバタバタ探しててうけました😂
    また 休みの日にトライしてみます!

    • 5月13日
❁¨̮

私は旦那いるとき、よく任せて1人でくつろいでますよ笑
いいと思います
旦那さんがんばれ〜😄

  • ハナ

    ハナ

    コメントありがとうございます!
    遅くなって申し訳ありません。
    私も そうしようと思います😂
    泣き止まない我が子に もう わかんねーって
    辛そうにしてました笑

    • 5月13日
ゆきんこ

私もそんな風にしてまーす😣💦
休日も昼過ぎにしか起きてこないし、起きても録画番組見るだけだし❗
じゃーねー言って私一人で二階の部屋で携帯いじったりしてます😊💦

  • ハナ

    ハナ

    コメントありがとうございます!
    遅くなって申し訳ありません。
    ふたりの子供なのに、おかしいですよね😂
    私も 休日任せる事にします!!

    • 5月13日