※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

旦那の喉ならしが気になります💦結婚してからすごく気になるようになりま…

旦那の喉ならしが気になります💦結婚してからすごく気になるようになりました、、、今数えてみたら5分間で20回も、ん゛ん゛ん゛❗ってしてます。ストレスです。皆さんなら気にしないですか?やめてほしいと伝えるのに、なんて言いますか?泣

コメント

ママリ

喉に違和感あるんですかね😭?それか癖ですか?
癖ならやめてほしいですね😭
私ならズバっと
気になる!嫌!って言っちゃいますが、
言いづらいなら
喉痛いの?癖?癖なら心配になっちゃうからやめてー😭痛いなら病院行こー!みたいな感じで言うかもです😂

  • まま

    まま

    そんな風に何回か言ってるんですけど、仕事休めない、とか言って病院行ってくれないんです😣気になる❗ってもう一回強く言った方がいいですかね、、、

    • 5月12日
deleted user

めっちゃ気になりますね💦
以前はそんなことなくて、結婚してから急にですか?
私だったら、「それって喉の調子が悪いから?病院行く?」って聞いちゃうかもです😭

  • まま

    まま

    急にですね😢付き合ってる頃はなかったです。中々病院行ってくれないんです😣一度気にするとほんとにほんとに気になってイライラしてきます泣

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    それだったら、はっきり言っちゃうかな…私はそういう音気になっちゃうので😭あくまで私がらぶさんだったらですが💦

    • 5月12日
はな

うちの娘もそれします💦赤ちゃん産まれてからするようになって。喉、痛い?気になる?って聞いても、えっ?なんのこと??と本人は全く気づいていない感じで😂赤ちゃん生まれて、ストレスからチック?になってるのかなーと思って様子みてます💦結構気になりますよね🙍💦

  • まま

    まま

    娘さんがするんですね😳
    チックだと指摘しちゃだめみたいですよね😵💦でも一度気になるととまらなくて我慢もつらいですよね。。

    • 5月12日
  • はな

    はな

    大人でもチックなったりするって聞いたことあるので、体調不良でなければストレスがないか探ってみるのもいいかもですね💦
    もし旦那なら、またやってるよーってサラッと毎回注意してしまうかもしれません😂

    • 5月12日
m&m

音声チックじゃないですか?💦
万が一、チックなら指摘すると逆効果です😱

  • まま

    まま

    その可能性もありますよね😅見守るだけしかないんですかね?こっちがおかしくなりそうです笑

    • 5月13日
  • m&m

    m&m

    いや、わかりますよ、息子のいとこが音声チックと運動チックの両方が出るトゥレット症なんですが、正直イライラしますよね…。
    でも、指摘すると悪化するし、病気だからしょうがないと割り切ってますが…
    ウザいです。笑

    • 5月13日
  • まま

    まま

    気持ち分かってもらえただけでも少し楽になりました!ありがとうございます泣

    • 5月13日
  • m&m

    m&m

    旦那のにいちゃんの子供なんで、旦那にとっては甥っ子なんです。
    だから、余計ウザいとか言えなくて我慢してます。笑
    家族ぐるみでお出かけする時、その子がなぜかうちの車に乗って出かけるんですよ…。
    道中、ずっとうるさくて、なぜうちの車に乗る!?!?!?とイライラしかないです。笑
    病院行ったら、緩和の漢方処方してもらえるので、引きずってでも行きましょう👍

    • 5月13日