
コメント

ヒヨコ
息子はお友達と歩いて行ってましたよ😄
学童から平日見るのは難しいと言われてからはデイサービスに切り替えたので今は学童行ってませんが、1年生の時は途中までお友達とまとまって行ってました!
ヒヨコ
息子はお友達と歩いて行ってましたよ😄
学童から平日見るのは難しいと言われてからはデイサービスに切り替えたので今は学童行ってませんが、1年生の時は途中までお友達とまとまって行ってました!
「先生」に関する質問
小1の男の子です。 個人面談で、友人関係は問題ないか確認したら、優しい性格なので一部の男子から少し心配になるような態度をとられているといわれました。 こういうことは学校側は隠すと思っていたので、先生からいわ…
担任に発達障害など疑われてるのか 年長息子が、ことばの発達を指摘され 療育に繋げるかどうかの面談をしないか、と提案がありました! 言葉の数などではなく、滑舌の問題で聞き取れないことがあるのでそれで指摘された…
7月から1歳7ヶ月の子を保育園の慣らしに連れて行ってるのですが、好き嫌いが酷く給食もおやつも食べません。 緊張なのかずっと先生の膝の上で過ごしていて部屋を歩いたりもしていません😭 22日から仕事なのでお昼寝までし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みつきまうす
回答ありがとうございます。
うちの子は、大人の付き添いがないと難しそうで💦
ヒヨコ
先生もお仕事あったり、会議だったり色々大変なのと学童の先生も次から次へと来る児童で送迎は難しいと思います💦
グループに分かれて皆と行ってねー!くらいにしか言われないかと思います😞
送迎ないと無理そうであれば学童ではなくデイサービスを利用してはどうでしょうか?
みつきまうす
放課後ディは、夏休みなど長期休暇の時の開室が遅いので、放課後ディ一本での利用は難しいんですよね💦
ヒヨコ
そうなんですね💦
私は夏休みや冬休みは実家に置いてって送迎してもらってました😅
支援級になるのに療育通わせなくても大丈夫そうなのですか?
みつきまうす
療育は、土日に通っています。
ヒヨコ
土日に行ってるんですね💦
失礼しました。。