
コメント

ヒヨコ
息子はお友達と歩いて行ってましたよ😄
学童から平日見るのは難しいと言われてからはデイサービスに切り替えたので今は学童行ってませんが、1年生の時は途中までお友達とまとまって行ってました!
ヒヨコ
息子はお友達と歩いて行ってましたよ😄
学童から平日見るのは難しいと言われてからはデイサービスに切り替えたので今は学童行ってませんが、1年生の時は途中までお友達とまとまって行ってました!
「先生」に関する質問
一年生の子供が食道ヒリヒリするといってて たくさん食べられないと言ってたので 少なめにしてもらいなといって少なめにしてもらった そうですが苦しいみたいでそれが原因で不安がって 泣いて行くこともありました。 泣…
2歳児娘が友達の猫に噛まれました。 先日友達の家に行った時、 猫を飼っているねこちゃんなんですが、 娘が構いすぎて猫が怒ってしまい深く噛まれました。 病院にすぐに行き、抗生剤が出て飲ませて傷口な良くなったので…
5歳の男の子なんですが、最近些細なことですぐ、ん゛ーっと言いながら足で床をドンドンして怒ります! 朝、「そろそろ幼稚園の準備してね」「出発するからおもちゃお片付けしてね」、幼稚園から帰宅後、「手洗った?」「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みつきまうす
回答ありがとうございます。
うちの子は、大人の付き添いがないと難しそうで💦
ヒヨコ
先生もお仕事あったり、会議だったり色々大変なのと学童の先生も次から次へと来る児童で送迎は難しいと思います💦
グループに分かれて皆と行ってねー!くらいにしか言われないかと思います😞
送迎ないと無理そうであれば学童ではなくデイサービスを利用してはどうでしょうか?
みつきまうす
放課後ディは、夏休みなど長期休暇の時の開室が遅いので、放課後ディ一本での利用は難しいんですよね💦
ヒヨコ
そうなんですね💦
私は夏休みや冬休みは実家に置いてって送迎してもらってました😅
支援級になるのに療育通わせなくても大丈夫そうなのですか?
みつきまうす
療育は、土日に通っています。
ヒヨコ
土日に行ってるんですね💦
失礼しました。。