
コメント

yy
両方あげるようにしてます!
幸いよく出てるので
片方3分ずつぐらいで
授乳してます\( ˙▿︎˙ )/
それでも片方で寝ちゃった
ときは諦めてます(笑)

さあたろ
まだ0ヶ月なら飲む量も少ないし、私もその頃は片乳だけの事もありましたよー(^O^)
次の授乳で飲まなかった方からあげたり、次の授乳まで張って痛ければ搾乳した方がいいと思います(^^)
バランス良く飲んでもらわないと、母乳の分泌量がおっぱいによって変わるので、落ち着いてきた頃におっぱいの大きさが変わってしまうのでお気を付けて( ꒪Д꒪)笑
私はそれに悩まされていますー(ToT)
-
ゅっちゃま
まだ8日目です(*T_T*)
片方ずつでも良いのですね!
少し気が楽になりました😂
左の胸のほうがもともと大きいので今も左のほうが大きいです😢😢
左のほうが大きいので左を多めに吸わせればいいのですかね?- 3月8日
-
さあたろ
8日なんですねー!ホヤホヤだ♡
それなら全然片乳で大丈夫です(^^)
言ってる間に片乳じゃ満足できなくなりますよd('∀'*)
元々なら左右良く同じぐらいの時間で飲んで貰う感じで大丈夫だと思いますよ(^O^)
私も元々左が大きかったのですが、右の方がおっぱいの出が良く、ついそっちの方を多めにあげていたら左が右の半分ぐらいしか出なくなりました(;゚∀゚)
卒乳した今も、右の方が小さくてショック受けてます笑- 3月8日
-
さあたろ
あっ間違えた笑
左の方が小さくなってしまってます(^_^;)- 3月8日
-
ゅっちゃま
肩乳じゃ、満足できなくなる日がくるんですね♡
- 3月8日

コツン
分かりますー!うちもそうでした笑
なので、毎回両方吸わせるのはあきらめ、片方ずつを順番にしてましたよ!
だんだん体力ついてくると、片方だけでは満足出来ずに怒るので大丈夫です!笑

kanama2
うちの子もそうでした!
なので搾乳器を買ってきてもらい
飲ませながらもう片方を搾乳してました。
私の場合は飲ませてるときに逆のおっぱいが痛かったので、同時に(笑)
あと胸の大きさは関係ないですよ!
交互にバランスよくあげないと母乳の出方が悪くなります!
-
ゅっちゃま
そうなんですね😭
搾乳したら冷凍してますか??(xдx;)- 3月8日
-
kanama2
冷凍して母に預けるときなんかに使っています!
- 3月8日

ぷにまな
答えではないですが、私もその問題にぶち当たってました(*_*)💦私は出産して四日目でまだ入院中なのですが、助産師さんから、片方吸って、もう片方吸ってそれを①クールとしてカウントして②クールしてね!と言われました😫②クールで20ミリリットル以上出てれば母乳だけでいけるからね❕と言われたのですが、片方吸って赤ちゃん寝ちゃいます😖➰先程母親から電話があったのですが、まだ新生児なんだから片方吸って寝ちゃうよ!体力ついてきたらもっとできるようになるよ☺と言われ、なんかだいぶ心が救われました(*_*)💦
おっぱい問題いろいろとありますが頑張りましょうね😃
-
ゅっちゃま
母乳はとても難しいですよね(xдx;)
看護師や周りがいうことが違うと不安になります(*T_T*)
早くいっぱい吸ってくれるといいですよね💭☺️- 3月8日
ゅっちゃま
諦めも大事ですね🙆