
コメント

すずちゃん
炊飯器に人参と大根とさつまいもの角切りと鮭(一度茹でて骨抜きしたもの)を入れて、浸るくらいの水とダシパックで早炊きしたやつが一番良く食べてくれます!
すずちゃん
炊飯器に人参と大根とさつまいもの角切りと鮭(一度茹でて骨抜きしたもの)を入れて、浸るくらいの水とダシパックで早炊きしたやつが一番良く食べてくれます!
「トマト」に関する質問
皆さんの旦那さんはどこまで料理できますか? ちょくちょく旦那に料理をやってもらってはいますが、 「ミニトマトのヘタって何でとるの?」 「肉じゃがの玉ねぎってみじん切りだっけ?」 というような、「え?そこから?…
離乳食どのくらいの量をどれぐらいの時間で食べますか? 今7ヶ月の女の子を完母で育てています 5ヶ月と2週から離乳食をはじめ、まだ2回食に出来ていません。全く食べなかったり、食事そのものの拒否ではないのですが10分…
義母や義祖母に妊娠報告した後手料理を、1週間に1回程度くれるようになって(私は連絡先交換してないので全て旦那に連絡いき旦那が実家から貰って帰ってくる) それが、ほんとに嬉しくて、私の為に味付け薄くしといたとか、…
家事・料理人気の質問ランキング
おもち
炊き込みご飯美味しそうです♡♡野菜もとれていいですね😊👍💓
すずちゃん
あ!ご飯は一緒に入れてないです!
炊飯器でゆでてるって感じです!
食べるときはこれにお粥混ぜて食べさせてるので結局は混ぜご飯になるので、ほぼ変わらないですが😂
おもち
そういうことですね♡♡因みにだしパックは無添加のものですかね??スーパーとかにありますか?🙄
すずちゃん
千代の一番(金色の袋)ってものを使ってます!ちょっと値段が高いですが50袋?くらい入ってて安物ちょこちょこ買うより良さそうで気に入ってます!
味も凄く美味しいです!
3合炊きで1袋入れてます!!
おもち
商品名までありがとうございます♡♡探してみます\(◦˙-˙◦)/今までかつおとこんぶで毎回出汁をとっていたのでめんどくさくて😂😂😂
すずちゃん
鰹と昆布!それは凄いですね!!
私はズボラなので、はじめからこれです😂
これ小分けで袋に入ってて凄く楽チンですよ!
おもち
出汁なんか今までとったことなかったんですけど無添加とか離乳食に使える出汁を探す方がめんどうで😂笑 小分けになってるのはすごくいいですね💓らくしちゃおうと思います😍💯