

退会ユーザー
鳥刺し食べてました!地元がそうなので🤣
生肉ではないですが焼肉はレアしか食べないのでレアで食べてました!
特に問題なかったです🤔

なーな
2切れなら問題ないと思いますがこれからは控えた方がいいと思います🤔

km
もう食べてしまったものはどうしようもないので今後気をつけるに限ります😖

退会ユーザー
全然大丈夫だと思いますよ✨
私自身お寿司食べてお腹下したけど
赤ちゃんはすごく元気です✨
お腹とか下し足りなければ
好きなのを食べても大丈夫だと思います✨

まち
食べたことはあります💦
お寿司も食べてました。つわり時期に食べれるものが少なかったので…
食べたものは生肉であれなんであれ、いまさらどうにもならないですから症状がなにもなければ病院行かないで大丈夫ですよ○
次回から気をつけたらいいとおもいまさ。

退会ユーザー
気になるようであれば、トキソプラズマの検査すべきかなと。
私は妊婦検診1回目の時にオプションで検査し、陽性で再検査して妊娠前の感染と分かりホッとしました。
それでも怖くてレア肉や生ハムなど控えてます。

e.
馬刺し普通に食べてましたよー!
福通も出血となかったので
特に産院に相談することもなく
そのまま順調に育ってます!

ママリ
一人目妊娠中に安定期すぎてからは生物たまに食べたりして、鳥刺し食べましたよ!
なんで取り過ぎはよくないですが、その後お腹くだすとかもないのなら2切れなら問題ないかと☺️

haru
生肉はトキソプラズマがあるので良くないです。
症状がなくても妊娠前にかかったことがある人なら大丈夫ですが、妊娠中に初めてかかると子どもに影響する可能性があります。
レアステーキなどもダメでお肉は十分な加熱が必要です。
心配なら検査してもらった方がいいと思います。もしなっていれば薬の服用も必要なので。
妊娠中に初めてかかったとなると、流産、死産や脳や眼の障害が起こることがあります。必ずとは言えないし、症状も障害の重さも個人差はあります。
生まれた時に問題なくても成長するにつれて出てくる場合もあるそうです。
生肉の他にもナチュラルチーズなどの殺菌されてない乳製品や、畑や庭の土いじり、猫の世話とかでもトキソプラズマになる恐れがあります。
初産であるなら調べておいた方が安心かなとは思います😣
妊娠前に感染した事があるという結果が出れば、それ以降のお子さんの時は調べる必要もありません。
ただ、妊娠中はこの辺の物は辞めた方がいいです。
-
haru
ちなみに、お寿司などの生魚は大丈夫ですが、マグロやタイを食べすぎると水銀が胎児に悪影響を及ぼすので食べすぎだけは気をつけてください。
確か1週間に80グラムくらいまでなら大丈夫です。刺身一切れは大体15グラムです。- 5月13日

退会ユーザー
ご不安にさせたら申し訳ございません。生肉が危険なのはトキソプラズマ という虫がいる可能性があるからで、量の問題ではありません。少しなら大丈夫は間違いです。虫がいれば一口でも感染する可能性はございます。
日本では感染者はとても少ないですが、熊本は馬刺し文化があるので感染者が局所的に多いそうです。
一度冷凍されていれば虫も死にますが、新鮮なものであれば、冷凍されていない場合もあるのでかえって怖いです。
とはいえ虫がいる確率は低いです。安心する為血液検査をされる事をお勧めします🙂食べてから2〜3週間後に検査可能です🙂
コメント