
コメント

ジル
私はSONY買いましたよー😁ヨドバシでSONYが軽くてコンパクトで尚且つ手ブレなど強いということでおすすめされました😁
TVが4Kじゃなければ4Kついてないのでもいいかもです😁
私は4Kテレビじゃないのでないタイプにしました😁ちなみに女性でもらくらく持ててめっちゃ軽いです!
後はSONYはそのあたり強いです😁

白透
家電屋で働いています。
赤ちゃんのうちは手元で撮ることが多いと思うので手ブレ機能に特化したものがオススメです。
ですが保育園などの行事で運動会の撮影をするとなるとあとから動画をトリミングしたりできる機種もあるのでそっちの方が使いやすいかと思います。
やっぱり軽いにこしたことはありませんね。
赤ちゃん撮影に特化しているハンディカムもありますよ
係員に聞いてみるのが早いですがキャンペーンなどで意図しない商品をオススメされてしまったりするので店を変えて聞いたりしたほうがいいかもです!
-
🌸
手ぶれ機能は大事ですよね。
せっかく撮影しても、あとで見直してブレてたら悲しいですもんね。
トリミングとかもできるんですね…今の機能はすごいですね。
いろいろ聞いてみます。- 5月12日

まち
SONY買いました○
うちはテレビが4K対応のSONYだったので、ハナからSONYの中で選ぼうとは思ってたのですが、実際に話を聞いてさわってみてSONYが一番手ブレに強いなと感じました。
4Kでなくても4K対応のもののほうが画質はすごく綺麗でしたね。
画質が全然違うし、あとやっぱり手ブレ機能が違うので、あんまり安いものは選ばないほうがいいのかなーと思います。
-
🌸
手ぶれに強いのがやはりいいですよね。
画質がきれいなのはとても魅力ですけど、その分お値段もあがると思うので悩ましいです…笑
安すぎて手ぶれや画質がひどいと意味ないし、そこは検討ですね。- 5月12日
🌸
軽くて手ぶれに強いのは嬉しいですね。
テレビは4Kではないので、4Kはいらなさそうですね。
やっぱり、手に持つので軽いのは嬉しいですよね。