
そんなに令和生まれがいいのか?😂えー平成最後だったんだ〜〜って死ぬほ…
そんなに令和生まれがいいのか?😂
えー平成最後だったんだ〜〜って
死ぬほどやめてほしい😵
早産で産まれて元気でいる事だけが
私の救いだったし喜びだったのに
周りから言われると腹立つ👿
むしろ私と同じ平成に産めて良かったと思ってるのに!
周りからとやかく言われることじゃない😫
- ♡すんじょ♡ (6歳)
コメント

ぽり
わかります!
元号改正のときに
おめでとう!令和ベビー!ってテレビでやりすぎてなんか平成に産んだのがおめでたくないみたいに言われてる気分になりました笑
完全に私の被害妄想なんですけどね笑
授かりものなのに産まれた時期でとやかく周りに言われたくないですよね😵

ママリ
なんか元号について言われるのなに?って思いますよね💦
私もよく、あと少し遅かったら新元号だったねーって言われてました…当の本人の私はそんなこと1ミリたりとも気にしてませんでした😆
言わせておきましょ😊‼️
-
♡すんじょ♡
本当になに?ですよね😫
私も平成に産んだこと全然気にしてなくて
周りから、新元号残念だったね〜
平成か〜など言われ続けて
だんだんそんなに悪いのか!!って思い始めるようになりました😂- 5月12日

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
いつの時代に産まれても
元気ならそれだけで
全然いいと思いますけどね(ノД`)
妊娠=出産は100%ではないですからね(ノД`)
-
♡すんじょ♡
親は元気ならそれでいいですよね😭💓
そこにたまたま新元号改正があっただけで.って思います😭
まさにその通りです!
切迫早産でNICUにある病院に緊急搬送され
頑張って守り抜いて早産になって😵
元気に産まれただけで幸せなのに!って思ってしまいます😭- 5月12日

退会ユーザー
私もそれ思ってました!
三人目が今日予定日で、昨日生まれたんですが、平成最後の頃にはいつ生まれても状態良いだったので、会う人会う人、令和ベビーがいいね😍とか…😪
どっちで生まれても貴重だし、本気どうでもいいですよね😂2019年には変わりはないので👍
ちなみにうちも長女が早産だったんですよ😊✨ちーっちゃかったですが今はかなり大きめな生意気女子です🥺❤️すんじょさんのお子さんも元気に大きく育ちますように💕お互い子育て頑張りましょうね✌️
-
♡すんじょ♡
えー!おめでとうございます🥺💓!
令和ベビーってなんか嫌ですよね😭
いちいちなんで元号つけてるんだろうって疑問に思います😂
そうだったんですね!!!
とても励みになります😳💓
息子も元気にすくすく育って
もうそろそろ5キロになりそうです💓
ありがとうございます!頑張りましょう😊💓- 5月12日

もんฅ ΦωΦ ฅ
私は逆に平成最後って貴重だと思います!
だってこれから平成生まれの子は二度と現れないし平成31年ってたった4ヶ月しかないんですよ!
その4ヶ月間の間に生まれたってすごい事だと思います!
うちの子は平成30年なので平成最後でも令和最初でもなく中途半端だな~って思います😂
もちろん元気に生まれてスクスク育ってくれてるのでそれだけで親孝行なんですけどね🤭
そういうこと言いたい人は平成、令和関係なく色々言ってきますよ。
夏生まれは大変ね~とか
男の子は大変ね~とか
全員女の子で残念ね~とか
母親にとっちゃどうでもいいことなんですよね🤣
気にしない気にしない😊
-
♡すんじょ♡
私も平成最後って貴重だな〜〜って思います!
本人がそう思ってても会う人会う人に
令和じゃなくて可哀想とか
あー平成最後なのか〜って言われると
嫌でも気にしちゃいまして😭
親としては五体満足で産まれただけで
良いんですけどね😚
息子は3月末生まれなのでそこでも
平成最後の3月末!?あら〜〜って言われます( 笑 )
3月末なんて大変ねーなんて😭
本当は4月末予定日だったので
産まれちゃったものは仕方ないでしょ!って感じです😭なんなら私は早く会えてラッキーなんて思ってます( 笑 )
気にしないことがいいですね!気にしません!😂💓- 5月12日

Mr.甘党🍰🎀
元号にこだわりすぎですね😂💦
死ぬほどどうでも良いです😂😂💦
ご出産おめでとうございます💓🍀
-
♡すんじょ♡
共感いただけて嬉しいです😭
ありがとうございます😊💓- 5月12日
♡すんじょ♡
私も思いました😭
そんなに元号って大事かー?って
改めて思いましたね😭
本当に!その通りですよね!!
本当は4月末予定日で平成か新元号かだったんですけど早産で平成になって
周りに、え、早産だったの?平成なのか〜って言われてカチンときたのを覚えています😭