※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
雑談・つぶやき

子供が産まれてから思うこと。子育ては大事だけど大変。家族とかに子供…

子供が産まれてから思うこと。
子育ては大事だけど大変。
家族とかに子供預けれない時もある。
だからこそ、ファミサポとか一時保育とかではなく
病院に行ったらその場に託児所有るとか、息抜きに映画館に行ったら託児所有るとか…いいなて思います。
曜日や時間限定でも有れば有難いけど、今の世の中待機児童多いので不可能ですよね。

コメント

どんちゃん☆かっちゃん

凄く同感💕
世の中変化してるの凄く感じますが、なかな思うようにいかないですね。
待機児童や少子化も解消するのに!って思います。
病院で託児所無理ならキッズスペースで子守りしてていいよ、っていうシルバーボランティアさんいてくれたらいいな。と思います。

  • あやの

    あやの

    ありがとうございます!!
    共感して頂き嬉しいです‪⸜( •⌄• )⸝‬
    確かにシルバーさんいるだけでも助かりますよね(`・ω・´)
    保育料無料になるのも有難いですが、
    託児所も考えてほしいな思いますね(´・-・` )

    • 5月12日
アヤックマ

病院はあると良いなと思います😭
子供を預けられないから病院に行くのを我慢するしか無いですよね💧
なんとも無ければ良いですが、もし病気で手遅れになったりでもしたら…など考えてしまいます。
無理だと思いますが、整骨院、美容院にも作って欲しいです。
個人的には下着屋さんにもあったら良いなと思いました😊
試着まですると結構時間が掛かるので…😅

  • あやの

    あやの

    病院は行きたいのに預けれないって本当に困りますよね(´•ω•`)
    例えばイオンとか百貨店とかそーゆー所に預けられるサービスあると便利ですよね!
    接骨院、美容院、下着屋、洋服屋等など揃ってるので有難いなーて考えたりします(笑)
    たまにはゆっくりお買い物したい(´・ω・`)

    • 5月12日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    困りますよねー😭
    もしあったら行く度毎回利用してしまうかもしれないです😆
    たまには一人でゆっくり買い物したいですよね💧

    • 5月12日