
コメント

layla
麻酔は腰を丸めた瞬間チクッとしただけです。
その瞬間から動かなくなり、首から下に保冷剤を当てて麻酔が効いてるかチェック、顔に当てられたら詰めたく首から下は何も感じなかったです。
赤ちゃんが出てくる瞬間はお腹押されます。
私は産まれた後の処理中、急に息苦しくなり身動きも取れずプチパニックになりました。
病室に戻って来て麻酔が切れる頃に吐き気が襲い、ゲーゲー吐いてました。
翌日は病室内のトイレに支えなしで歩いて行ったので看護師さんに驚かれました(笑)
トイレで気張と傷口が痛かったです。
退院の頃には痛みも気にならなくなります。
まとまりのない文章ですみません。
頑張って下さいね。

ヨンドゥ
もうすぐですね!
私も金曜日に予定帝王切開です^_^
10年前の帝王切開時には硬膜外麻酔があり、術後痛い時に注射器みたいなのを押すと冷たい液体が身体に入って痛みがすぐにマシになる感じでした。
副作用もなく、いい印象しかありません。
しかし今回は病院が違うので硬膜外麻酔なしと聞き、かなりひよってます。
病院でもかなり食い下がったものの結果が変わるわけもなく。
あまりの食い下がりと凹み様に主人には笑われてしまいました。
前回辛かった事は、一晩お水が飲めずにうがいだけだった事と、何時間かおきに悪露を出すために助産師さんが傷口を押しに来たことです。←悶絶モノ
今回は水は4時間後には飲めるらしいのでちょっとマシかな。
あと、術後は発熱しました。
少しでも術後の苦痛が和らぐといいですね。お互い頑張りましょう!
ちなみに、怖がらせてしまったらすみません。自分では1番痛い事を想像して、いざ術後には思ってたよりマシだったというイメージトレーニング思い込み麻酔方法をしているつもりです。笑
-
らっこ
麻酔指すときなどまた手術中は
気持ち悪かったり痛かったり
しませんでしたか?!- 5月13日
-
ヨンドゥ
陣痛促進剤が何日も効かなくて、前日に急に手術が決まったので、テンパってたせいもあるかもしれませんが、麻酔を刺す痛みは記憶にあまりない、ということはあまり痛くなかったのだと思います^_^
でも、手術中は息が苦しくて、後半少し吐きそうでした。何も出ませんでしたが。息が苦しいというと、赤ちゃんには酸素いってるから大丈夫よー!と声をかけられましたが、正直そんな問題やないねん!って思ってました。笑
身体が肥えているので、麻酔の量が多くて効きすぎて苦しくなったのでは、と推察しています。
らっこさんはその様なことにならないようにお祈りししときますね🌟- 5月13日
-
らっこ
ありがとうございます😣
- 5月14日
らっこ
だと腰椎麻酔だけですよね?!😣😣
気持ち悪くなるのも怖いです(U ; _ ; U)