
コメント

ぷらり
痰や鼻水がたまると咳とかで吐きますよ!
うちの子も風邪などで痰がたまってて咳をしたりするとご飯とか吐いちゃいます。
頻繁に鼻水吸ってあげてください😊
ぷらり
痰や鼻水がたまると咳とかで吐きますよ!
うちの子も風邪などで痰がたまってて咳をしたりするとご飯とか吐いちゃいます。
頻繁に鼻水吸ってあげてください😊
「おっぱい」に関する質問
生後6日目の新生児について 混合で育てていきたいのですが、右のおっぱいがガチガチで出にくく、入院中から保護器の乳首つけて吸わせています。左は少し押すだけで結構出ます。授乳の時に、出にくい右から吸わせてるんで…
赤ちゃんが寝なくて、抱っこしても違くて、おっぱいを探してたからおっぱいをあげても泣き止まなくて、泣き声を聞くのが辛くなって、赤ちゃんを部屋において、私は違う部屋でたくさん泣きました。 後追いが激しい時に部屋…
なんで男って育児に関して役たたずなんでしょうか😭 今日に限らず夜ご飯中子が泣けば 当たり前のようにご飯を食べ続け 私が抱っこ、食べ終わっても代わらずに ひたすら携帯そして食後のタバコ それが終わっても代わる気0 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこぱい❤︎
鼻水吸ってあげると少しはよくなりますかね?
いつ吐くのかこわいです。
ぷらり
鼻水が喉に流れて痰になるので頻繁に吸ってあげるほうがいいですよ。
夜間とかは特に鼻水が喉に流れやすいので急にむせて吐くこともあるかもしれないです!
うちの子が風邪をひいたときは…
①寝る前に鼻水を必ず吸う
②枕やバスタオルを使って上体を高くしてバスタオル敷いて寝かせる
③加湿器をつける
④吐いてもいいようにティッシュとゴミ袋は枕元に置いておく
この4つを気をつけています😊
ちょこぱい❤︎
そぉなんですね😓
勉強になります!!!
ありがとうございます😭
助かりました!😊
そろそろ2人目のお子さん産まれるんですね☺️
頑張ってください!!!