※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりか
雑談・つぶやき

いつも0時過ぎに今日のひとことを見るのが楽しみ♪もう今日で35週が終わ…

いつも0時過ぎに今日のひとことを見るのが楽しみ♪

もう今日で35週が終わる。
明日から10ヶ月目!?はやいなー。。。
ついこの前妊娠報告した気がするのに。
会いたくて会いたくて…ふるえる。腹がw
まだよく動くなぁ。

でも本当に楽しみ…どんな子が生まれるか♪
陣痛は想像もできないけど。今はこの子を迎える準備を万全にすることだけ考えよう!

コメント

チョコララ

私もふるえます。....お腹が(笑)
もう10ヶ月ですね✨早いです。それなのにまだ入院準備してません(°_°)やらなくちゃですね。
もしかして予定日一緒ですか?私は4月12日です。
赤ちゃんに会えるの楽しみですね(^-^)

  • りりか

    りりか

    いつでも来れるようにバッグに詰めておいてね、とこの前の健診で助産師さんに言われました。
    …詰めてない。笑
    予定日は4月6日です!1週ちがい?ですねヽ(*´ェ`*)ノ

    • 3月8日
  • チョコララ

    チョコララ


    かちゅさんもまだだったんですね(^-^)笑 一緒ですね😊

    4月6日なんですね。一週間違うだけで近いですね( ´ ▽ ` )ノ
    最近はお腹の張りと恥骨痛などがあり、動きが亀さんみたいです。でもそんな症状があるにも関わらず、子宮口も赤ちゃんも下がってはいません。お産に時間がかかるので37週に入ったらゆっくり赤ちゃんが下がるか、子宮口が開けばいいんですが😓

    お互い、出産を頑張りましょうね✨

    • 3月8日
  • りりか

    りりか

    予定日近いですね♪
    私もお腹張るし、寝起きは腰?骨盤?が痛くておばあちゃんみたいになってます。

    お産に時間がかかるってなんでわかるんですか?…と思ったら3人目のお子さんですね(*`ェ´*)
    私は初めてで、皆さんが下がったとか子宮口があいてきたとか言ってるのが、いまいちピンときてません。
    陣痛がこわいですが楽しみです…♪

    • 3月8日
  • チョコララ

    チョコララ


    そうなんです。1人目が18時間で促進剤と吸引分娩。2人目が本陣痛から7時間だったんですが、いきみに1時間もかかりました。経産婦で2〜3回いきんだら出てくると言われていたのに💧1人目はいきみに3時間かかり疲労困憊でした
    _| ̄|○
    助産師さん曰く、産道が狭いみたいです。
    子宮口の開き具合、赤ちゃんの下がり具合は予定日の1カ月前から内診で診てもらえるのでわかりますよ✨

    • 3月8日
  • りりか

    りりか

    聞いただけで壮絶です(ノω・、)
    産道が狭いのは、生まれつき?変わるものではないんですね。
    私はもともとかなり痩せてるので、まわりから心配されます。…先生にはなにも言われないので体格とかは関係ないんでしょうね💧

    まだ内診はされてないので、次の健診から内診がありそうですね!(´ ▽`)
    下がった感覚はないのでいつ生まれるんだろう…。

    • 3月8日
  • チョコララ

    チョコララ


    産道が狭いのは体質というか、体格なども関係してるかもしれません。でもだからといって赤ちゃんの頭が通れないとは一度も言われたことはないので、産道を通る時に時間がかかるのでしょうね😅次はつるんって出てきてほしいです(・ω・)ノ
    赤ちゃんが下がってるかどうかはお腹の膨らみが下に降りてきますよ😊1人目がそうでした。でも張りは全くなく、2人目は前駆陣痛が1カ月前からあり、おしるしもありましたが、赤ちゃんは全く下がってませんでした。それでも1人目よりは早く生まれたので、その時のお産の進み具合はわからないものですね。
    内診はドキドキしますね✨かちゅさんもお腹の張りがあるなら、少しずつお産に向けて準備してるんでしょうね(^-^)

    • 3月8日
  • りりか

    りりか

    私もつるんと出てきてほしいです。
    初産だと時間がかかるって聞いてビクビクします💧
    でもどうなるか分からないですもんね!あまり気にしないように…先生の言うこと聞いていようと思います。笑
    おしるし、ってすぐわかるものですか?

    • 3月8日
  • チョコララ

    チョコララ


    おしるしはすぐにわかりました💡いつものオリモノと違い、ゼリーみたいな白くて透明なオリモノがたくさん出て、出血もしてました。オリモノの量も普段とは全く違う量でした。あと私は陰部がジンジン痛かったです。生理がきてるみたいに痛かったです。

    確かに初産は時間がかかると言われてますが、進み具合も個人差がありますもんね😅破水をしていなければ、痛くてもお風呂に入ったり、体を動かしたほうが陣痛が強くなり早くお産が進みます(^-^)でもお風呂は誰か家族がいるときに入って下さいね✨あと頭は洗わないほうがいいです(・ω・)ノ急にお産が進んで髪を乾かす暇もないかもしれないので💧
    私は3分間隔から入浴中に1分間隔にすぐになり、お風呂から上がって急いで病院に行くと子宮口は全開でした。

    • 3月8日
  • りりか

    りりか

    そんなに違いがあるんですね。産院からもらった資料読んで勉強しなきゃです!
    痛いのは未知の世界…生理痛もあまりひどくなかったし、どんなだったか忘れちゃいました💧
    いきなり破水が一番こわいです。

    1分間隔ってすごい。お風呂でもう間近に迫ってたんですね💦

    • 3月8日
  • チョコララ

    チョコララ


    怖がらせてしまいますが、痛さは今まで感じたことがないくらい痛いです😓でも強い痛みを感じるくらい子宮収縮しないと3キロぐらいある赤ちゃんを押し出せないんでしょうね....。
    3分間隔の陣痛は出産の二週間前からNSTで記録されていたんですが、前駆陣痛だったみたいです。
    NSTももうすぐ検診で毎週やりますね。

    破水は1人目が高位破水でした。夜中寝ていたら急にお股が暖かくなり、思わず飛び起きちゃいました😅

    • 3月8日
  • りりか

    りりか

    10ヶ月お腹にいて、そんなに痛いのはそのときだけですもんね!
    頑張らないと(;ω;)

    次からNSTすると言われました。いよいよ出産が近いんだなぁ、と感じますね。
    まだまだな気もするし、毎日なんかソワソワしてしまいます。
    破水もこわいし💦誰もいない時だったら心細いなぁ…。

    • 3月8日
  • チョコララ

    チョコララ


    赤ちゃんにいつ産まれてねって言い聞かせるといいみたいですよ😊産婦人科の先生に言われました。実際にたまたまかもしれませんが、長女の時にそうなりました。4月から長女が小学校に入学、次女が幼稚園に入園なので式が終わってから産まれてほしいです(・ω・)ノ
    お互い頑張りましょうね😊✨
    たくさんの返信ありがとうございました(*^◯^*)

    • 3月8日
  • りりか

    りりか

    こちらこそ、ありがとうございました♪
    お腹撫でながら言い聞かせます(*´ェ`*)
    頑張りましょう!

    • 3月8日