
体外受精での妊娠で、胎嚢のサイズや痛みについて不安です。経験のある方、アドバイスをお願いします。
記録も兼ねて初投稿させて頂きます ¨̮
体外受精での妊娠なのですが、
4週5日で血中HCG1800で胎嚢確認できず、5週0日で血中HCG3070で胎嚢確認でき5.4mmでした。
胎嚢のサイズが小さい気がするのですが、普通でしょうか?
皆さんはどのくらいでしたか?
また、下腹部がチクチクしたり少し生理痛のような痛みを感じるのですが、これもよくある事でしょうか?
経験のある方いらっしゃれば教えて下さい⍢⃝
- ¨̮ mee ¨̮ (4歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はるママ
私も体外受精で出産しました✨
胎嚢の大きさは覚えてないですが…
先生に何も言われていないのであれば大丈夫だと思います。
検索魔になるのはすごくわかります😅
二人とも生理痛のような違和感も腰痛もあり、妊娠中色々ありましたが元気に生まれてきてくれましたよ⤴️

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます㊗️✨
色んなこと気になりますよね!😭
私もめちゃめちゃ検索しまくってました!
毎日エコーして欲しいと思ってます、、、笑
私の場合まだ出産はしてませんが、meeさんが少しでも安心できるように、書き込みますね🙌
・4w2d胎嚢見えず
・5w2d胎嚢確認(meeさんより小さい5.1mmでした!)
・7w1dで心拍確認できるが小さめ
・9w1dで週数通りの大きさに成長
私の友達も、同じ時期の私より胎嚢小さかったですが、現在安定期で週数以上の成長をしているそうです😆👏
先生に何も言われないなら、よっぽど大丈夫だと思いますよ〜😊
ちなみに、生理痛のような痛みあります😭腰にもたまにくる痛みですが、長い時間、又、強い痛みがなければ大丈夫とのことでしたよ〜!
よくある事らしいです!👍
一緒に次の検診を楽しみにして過ごしましょうね〜✨
-
¨̮ mee ¨̮
一緒にって何かスゴく嬉しいですね!
ありがとうございます♡
色んなことに一喜一憂してます ¨̮
毎日エコー!いいですね(笑)
最初小さくても後から大きくなったりするんですね!私も栄養たっぷりとってのんびり過ごします!
えーりさんの赤ちゃんも元気に育ちますように♡- 5月11日

4歳のママ
私も一人目、二人目体外受精でした😁
りっぱなHCGですね☆私もチクチク痛かったです!あと、腰が痛かったです(*^^*)
-
¨̮ mee ¨̮
下に返信してました🙏🏻
コメントありがとうございました ¨̮- 5月12日

¨̮ mee ¨̮
HCG立派ですか ¨̮ なんだか嬉しいです❁
チクチクもよくあるのかもしれませんね!あんまり心配し過ぎずのんびり過ごします!
ありがとうございます♡

はにぃ
私の場合ですが、
4w5d hcg1820 胎嚢4ミリ
5w4d hcg測定なし 胎嚢11ミリ
その後経過良好です。
一日あたり1ミリほど大きくなってますので、5w0dの頃は6ミリくらいだったと思います。
だいたい同じくらいですね。
ちなみに体外ではないですが、卵胞チェックに通っていたので週数はほぼ間違いありません。
生理痛のような下腹部痛は私もあってお医者さんに相談しましたが、子宮が大きくなるのに伴う痛みだそうで、激痛でなければ全く問題ないそうです。
このまま順調にいくといいですね(^^)
-
¨̮ mee ¨̮
ありがとうございます ¨̮
同じくらいの大きさの方がいると安心出来ますね♡
私もたまにチクチクしたり生理痛のような痛みがあるだけで激痛はないので心配なさそうで安心しました!
はにぃさんの赤ちゃんも順調に育ちますように☆- 5月11日
¨̮ mee ¨̮
陽性反応が出てからずっと検索魔です(笑)
同じ体外受精で元気に生まれたとのお言葉に勇気貰えました ¨̮
ありがとうございます♡