※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
ココロ・悩み

産後に痔がひどく、排便時に出血・痛みがあるため肛門科を受診すべきか悩んでいます。同様の経験をされた方の対処法を知りたいです。

※汚い話です。
妊娠の時にいぼ痔になり産婦人科からポステリザン軟骨を処方してもらい塗ってました。腫れがひいたり再発の繰り返しで先生は産んでしまえば治ると言われて塗り続けました。

いざ出産した際踏ん張ったのもあってかなり出てきてまた薬を塗ってある程度引いたのは引いたんですが皮が余っておりそれが時々腫れたりしてます。
中には引っ込みません。(最初かは戻らないタイプの痔でした)普段は痛みがなく、触っても痛みはないんでポステリザン軟骨を塗り続けていましたが、排便時に肛門が切れ始め毎回排便の時はゆっくり出さないと切れて出血してしまいます。
快便な方なんで毎日便が出るため毎日のように便器は血で真っ赤になってます…。久しぶりに3日ほど便が出なく、少しは良くなるかと思いましたがいざ排便時、変わらず大量出血です(><)
した後は座れないほど痛いので横になってます…
肛門科で見てもらったほうがいいんでしょうか?
トイレが毎回苦痛で苦痛で(><)
早く治したいです…同じような経験された方はどう対処されましたか?

コメント

きゃん

一度肛門科に診てもらった事がありますが、手術すればスッキリだけど、しなかったらこのままだねーと言われました😂 私も立ちっぱなしが続いたり、うんこ座りしたりするとすぐに出てきます😭痛いですよねー!
結構大変そうなので、肛門科行った方が安心かなと思います😭

  • みく

    みく

    手術ってどんな感じなんですかね汗
    そうですね、行きます!!

    • 5月11日