![snr0422ママ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でイライラしてしまい、子育てに不安を感じています。結婚もしたくないと感じており、自分勝手な父親になる資格がないと思っています。子育てをのんびりやりたいと思っています。
あーもうこんな生活いや
娘とどっか遠くにいきたい
娘と二人になりたい。
でも妊娠中でなのか娘にも強くまた怒ってしまうしそんないたずらもしてなくても怒っちゃう(T-T)
全然遊んでもあげれてない…
母親失格や
もう可哀想すぎて自分にイライラ
結婚もしたくない
自分勝手でこっちのこと考えないクズなんていらない
子供の父親になる資格あの人にない
娘と血が繋がってなくて父親になろうとしてくれとるのは正直嬉しいけど娘をとられたくないと思う自分がいる…
これは私のダメなとこってわかってても
とられてる感じがしていや(T-T)
どこに買い物いっても
娘を勝手に連れてってこっちからはなして勝手に娘とおらんくなる…
私の娘なのにってたまに泣きそう
今日だって私は留守番…
娘連れだし。
おやついっぱい家で食べてたのに娘がアイスもって帰宅
まじでキレそうなった‼
勝手なことすんなカスが
明日娘歯医者やのに…
こっちは普通のいいかたで喋っとんのになんでお前にそんないいかたされないかんのねんってよく言われる
お前のいいかたはいいんか?
こっちがどんだけお前のせいでイライラしとんねん
お前のいいかたでこっちはイライラして我慢してあげてまじ腹立つ
こんな生活もういや…
結婚せんほうがまし。
婚姻届けサインしたやつ目の前で破り捨てたい…
こんなん毎日続くのたえれやん。
子育ては自分の思う子育てでのんびりやりたい
口だしするのもやめてほしい
もう自分が限界
子供にイライラしたないのにあいつのせいでもうイライラ限界
あたりたないよー(T-T)
ほんとごめんね…
ダメなママで。
こんなんで二人の子育てできるのか不安で仕方ない。
泣きたい。泣きたい…
誰かに頼りたい…
- snr0422ママ♪(8歳, 11歳)
コメント
![にゃんわんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんわんママ
妊娠中だから連れてってくれてるのではないんですか?
ましてや、我が子でもないのにそこまで可愛がってくれるってすごいなって思ってしまいました。
子育て経験ないならアイスも喜んでくれるなら買ってあげちゃうのかな…
なったんさんの気持ちを察して連れ出してくれてるのかなって感じました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウチも再婚で子供が、1人おります。
男って何で察する事出来ないんでしょうかね
本当にバカですよね笑
バカで単純だから、お嬢様を連れて出掛けるだけで一端の父親にでもなった気分なんでしょう笑お嬢様が世界で一番大好きなのは、なったんママさんですよ‼︎
調子に乗らせときましょう
-
snr0422ママ♪
コメントありがとうございます。
ほんとにそうですよね…
バカすぎて子供すぎてイライラ限界です(T-T)
あーでもたぶんそれはあるのかも。
まわりに俺いい父親やろ。とか思ってほしいのかも
父親なった気分でされてるのかも。
そのお言葉嬉しいです(T-T)
娘が世界一大好きなのがほんとに私なら涙するぐらい喜びますね(T-T)
嬉しかったです…
ありがとうございます…- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
失礼致しました。
お嬢様にそこまでされてるのは、もはや虐待ですよ!小さい子供が体調不良以外で過呼吸になどなりません。
心的虐待として児童相談所では問題視されるレベルです。どうかお嬢様を守ってあげられるのは、どの方法が一番良いのか考えてあげてください。
なったんママさんも心配です。。
-
snr0422ママ♪
やはりそうですよね…
保育園の先生にもこのことお話ししたらほんとに驚かれるほどでした(T-T)
私も知らぬ間に泣きながら先生に話してて…
なんで私は大事な娘一人も守ってあげられないんやろと苦しいです(T-T)
もう次はないからなと勝手におもってるんですけどね…
次またこんなことあったらもう二人シングルで育てる気でいます。
何度もやっぱ結婚せんと別れよと何度も何度もそんな話になったことがあって…
全部娘守るためお腹のこのためだったんですけど結局は守れてないんですよね(T-T)- 3月8日
![メル☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル☆
こんばんは。上の方への返信を読んでいてびっくりしたのですが、子どもが泣いたからうるさいと怒鳴る、俺の子じゃない、叩くぞ、蹴るぞの暴言。
ありえないです。
今はパパパパでも、今後子ども自身でいろいろ気づくので、そういうの言われると子どもがトラウマやストレスになります。
いろいろしてくれているみたいですが、本音はそれかと思ってしまいます。私ならムリです(>_<)
-
snr0422ママ♪
コメントありがとうございます…
ひどいですよね(T-T)
今はこれほどひどくはなくなってきたんですがたまにすごい可哀想になること言ったりするんです…
それなのに子供はパパパパ…
トラウマなんかになってほしくないですね(T-T)
はい。本音はもうなんなのか私にもわからないです。
やっぱ俺の子やないわっていっておいたやつがLINEで血は繋がってなかったとしても俺の大事な娘やと思っとる的なこと言われてはぁ?娘?あんなこと言っといてよく言えるなと送り返したらやっぱお前はおれの気持ちなんもわかってない
言われました(T-T)
わかってないとかやなくて人間的におかしいとおもうんですけどね。
もう辛いです…- 3月8日
-
メル☆
もうなったんママさんの中で答えは決まっているように感じます。
ママも子どももストレス軽減され、いい状態になることを祈っています。パパもママの決断やいろいろな思いを受け入れてほしいというか、受け入れてくれる人ならこんなに悩みませんよね。- 3月8日
-
snr0422ママ♪
はい…
確かに決まってます。
けどあの人がオッケイはしてくれず何回も別れ話持ってっても養育費は払わんし
てか別れようとも思わん
とブチギレられました(T-T)
時間かかりそうです。
ちゃんと別れられるのかさえわからずで…
これ以上ストレスためたくないのに顔みただけでイライラモードに私が入ってしまって(T-T)
受け入れてはもらえないでしょうね…
なんでも自分中心なんで…
本気で腹立ちます。
なんでこんなに私だけが悩まなくてはだめなんでしょうか(T-T)- 3月8日
![貫太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
貫太郎
その、暴言ありえないです。
何年後かに、なったんままさんの娘さんが、虐待される姿が目に浮かびます。
早くその婚姻届破り捨てて新たな一歩踏み出してください!!
-
snr0422ママ♪
お返事ありがとうございます…
虐待……
そんなの嫌。
シングルでまた子育てする勇気はどんだけでもあります。
てかもうそのほうがいいです…
こっちまで潰れてきそう(T-T)
でもそれをあのひとは嫌がってなかなかオッケイしてくれなくて…- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シングルへの勇気がそれだけあるならもう安心ですね✨
強いお母様です‼︎
もう使える支援などは全て使って、相談出来る人が居たら甘えて下さいね⁇
私も臨月の時、離婚して両親にもその時は勘当状態で、何だかんだ大丈夫でしたから笑
きっと旦那様には話しても話しても理解して貰えないでしょうね。こちらが分かりやすく話しても感情的で話し合いにならないんでしょうね。
なったんママさんが疲れ果ててしまわないように(>_<)
-
snr0422ママ♪
2年間この子を一人で育ててきたのでもうシングルでやってく勇気は結構あるんです(^-^;
ただもうじき二人目の出産…
また一人で次は二人の面倒を見切れるのかと言われるとんーってなっちゃうんですけど子供たちのためならやるしかないです…
でも絶対別れてもらえなくて(T-T)
何回も別れ話してるんですけどね…
たろジュナママさんも色々大変だったんですね…
よくおわかりで(^-^;
はい。話すだけ絶対無駄だし理解なんてそんなもうむりですね…
感情的にキレてきて話なんかしてられないとおもいます(T-T)- 3月8日
![snr0422ママ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
snr0422ママ♪
そうですよね。
強くないと…
私ももっと恐怖の死を経験したら強くなれるのかも。
確かにほんとにそうおもいます。
生きてるかぎり楽しいことだけではなく辛いことも当たり前のようにあり死ぬまでは人生についての勉強。
ここでも忘れてたことがおもいだしまた勉強できました(笑)
ありがとうございます‼
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
わたしは、なったんママさんの
娘さんの立場でした‥
わたしの場合はわたしが
5歳くらいのときに母が
再婚したのですが、
俺は本当の子供だと思っている
の一言がわたしを叱ったあとの
決まり台詞でした。
初めて会った瞬間から好きになれず懐けず気分ですぐ怒られては殴られました。家の外に追い出されたことも何度もあります。夜中でも関係なく、です。
兄弟が産まれても差別するかのようにわたしだけ常に怒られてました。女の子なのに顔も普通に殴られました。最終的に性的な目で見られ寝ているときに服をめくって見られたことも何度もあります。
黒歴史的なことを言ってしまい
びっくりされることかと思いますが血の繋がりのない子供を本当に本当に愛してくれる人なんているのでしょうか‥世界中を探せばいるのかも知れないけどなかなか見つからないと思います。
投稿だけ見たときはお出かけに
連れてってくれるなんて本当の
娘のようにしてくれてるじゃないかとか思ったけどコメントを見ているとなかなか酷いところもあるみたいなので‥
お子さんがストレスをためて変な癖がついてしまわないか心配です。ちなみにわたしは爪を噛む癖が中学生まで直らずこれでもかってくらいそのことで怒られたり、たぶんこれは一生直らないけど目を見て人と話ができない、人の顔色ばかりを伺ってびくびく生活している、ことが癖になってます‥
もしかしたら、娘さんと
これから産まれてくるお子さん
態度に差が出てきてしまうかも知れません‥
長々と体験談を押し付けるようですみません‥
なったんママさんと2人のお子さんが幸せになれますように。
-
snr0422ママ♪
コメントありがとうございます。
そんな辛い過去の話をさせてしまいすみません(T-T)
怒ったあとに俺は本当の子供だと思っとる言われてもはっ?ってなりますね
あの人もよく私の娘を俺はほんとに娘をほんとの子供やと思っとる。
それはわかってほしいって言うんです
それならちょっと泣いただけで怒んなよってまじでおもいます
確かに言うこと聞かなくて私も娘には怒ります。
私はどっちかが怒ってたら片方は怒らない子育てがしたいんです……
じゃないと子供の居場所もなくなるしストレスためちゃうから。
それなのに私が怒ってたら
一緒になって怒るんです。
娘に怒ってくれるのは嬉しいんですが私もバカなんでえらそうに怒んなよとか心のどこかで思っちゃうんですよね…
娘も初めよこざわさんとおなじく全然なつかず私にべったりでした。
その時点で娘はわかってたのかもしれないですね……
この人だめだよ。ママっておしえてくれてたのかな(T-T)
まだまだかわいい時期の1才でおかしを会うたびあの人があげててそれで知らない間にかなりなついてて私は絶対お菓子くれる優しい人としかおもってないんやろな思いながら会ってました……
気分で殴るとか怖っ
家の外に追い出すとかそれかなりひどすぎますね……
やっぱり弟や妹が産まれるとそんなに変わるのかなぁ。
私もそれはかなり心配はしてるんです(T-T)
どこまでこの子に辛いおもいさせなあかんのやろ。
でもパパパパなついてて離れたくても離れられない状況を自ら作ってしまい娘傷つけほんと最低ですね……
娘のため娘のためってやってきたつもりでもこんな状況ならなんも娘のためになってないとコメントもたくさんみて思いました。
性的な目でみることってほんとにあるんですね( ; ゜Д゜)
読んでて驚きでした……
まだあの人はよしざわさんのお義さんのようにはなってないだけありがたいのかもしれないですね……
はい。いいときはいいんですけどね……
家の中では最低なクズですよ。
まだ遊んでくれてるだけいいんですが。
私への接し方とかももう気にくわないです
あんなくずと出会った自分がバカバカしいです……
長々とありがとうございます(T-T)- 3月8日
![さぁやんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁやんママ
私も子連れ再婚です。
最初は中々上手く行かないもんですよ。
自分と子供達は既に親子、家族という物を作り上げて来てます、そこに新しく旦那さんが入って来るわけで、1番大変なのは旦那さんです。
それを普通の家族に一歩でも近づく為に家族の中心となり子供と旦那を繋ぐ役目を妻であり母親である自分がするべき事です。
家族になる為に結婚するんですよね?
旦那さんが勝手な人って言いますがどんな所が頭に来るんですか?
育児など子供の事はなったんママさんの思う様にやりたい、勝手に子供を連れ出したりして欲しく無い様に言ってますが、なぜ結婚しようと思ったのかな?って疑問です。
それなら子供に今もこれからも掛かってくるお金もなったんママさんが稼いだりして養うんですよね?お金だけは、旦那さんに…ってのはふざけた考えなので。
自分抜きで子供と出掛けたりする姿、私はキュンとして見てましたよ。
むしろ子供達が私より旦那を頼ってくれる事を願いました。
もし自分が旦那の連れ子を我が子の様に愛情持って育てる事が出来るか?って考えた時、子連れの私と一緒になって、子供達の為に毎日頑張ってくれる事に感謝でいっぱいです。
snr0422ママ♪
コメントありがとうございます。こっちの体に気遣えてもないんですけどね…
確かにここまでしてくれるのは嬉しいんです。
けど私の大事な娘だしもう少しこっちにも気を遣えよってなっちゃいました…
今通ってる保育園が結婚するためと違う市にいくため今月までなのでちかくの保育園見学行くことを伝えたら俺もいく。と言ったので一緒にいったらやっぱかえろよ。楽しそうにしとる娘をみとるくせに帰りたいよなぁと娘にいい何しにきたのかわかりませんでした(T-T)
結局自分だけ外にでて待ってたんですが待たれてるだけでイライラしてゆっくりできなかったんですよね。
こんなんなら今通わせてる保育園にずっといさせてあげたかった…
ただのわがままってのはわかってるんですけどね。
なんかすみません…
にゃんわんママ
うちも、再婚なのでどうしても比べてしまいます
うちのは表面だけでそこまでしてくれません
二人でどこかへ行くとかもないし
いつも、挟まれての育児です。
それもそれで腹立ちますよ。
他人と思ってるからそうゆう行動なんだろうし
私のからだの事も口だけで行動が伴ってないし
出産間近なのに酒飲んでるから使えないし
救急で、病院いったときも助手席乗ってるし
本当くずです
snr0422ママ♪
ほんとはどこかでわかってるんです(T-T)
この人も頑張ってるんやよな
娘を自分の子と思いたくて娘に頑張ってくれてるんやよなって
わかってるのにイライラしちゃうんです(T-T)
もうそれ以上こっちから奪わんといて…
こっちあんたみたいに子育ていま頑張れる元気ないから嫌われるやんって心のどこかで泣き叫んでます…
再婚のかたからこやって話聞いてもらえるだけでほんとにありがたいです(T-T)
なにもしてくれないっていうのも嫌ですね…
確かにそれは腹立ちますね。
にゃわんママさんも苦労されてるんですね…
出産間近でお酒飲むって…
それひどすぎます
いろんな方も私以上に苦労されてるのかもしれないですね。
にゃんわんママ
元々てんかん持ってて妊娠したらひどくなり度々発作が起きてしまうので頼れないし不安で仕方なかったですね
いー加減ぶちぎれてテメーいー加減にしねーと知らねーぞと、つい本性出してしまいましてそこからは一滴も飲まなくなりました笑
子育て頑張れる余裕ないから彼はその分頑張ってくれてるのかも知れませんよ(_ _)
なかなか、いませんよ
我が子のように可愛がってくれる人なんて(*^^*)
snr0422ママ♪
おぉー♪
にゃわんママさんすごいですね(*^^*)
こっちなんかそれいったら絶対ブチギレられ精神えぐられそうです…
そうなのかな。
やっぱそうですよね…
でもたまに娘が少し泣いてるだけで娘にブチギレたりもするんです(T-T)
その度に娘が可哀想でびくってしてて…
でもパパパパ行くんですよね(T-T)
それみて反省する感じもないし…
1回娘あの人が原因で過呼吸起こしてしまいそれからは多少は変わったとはおもうんですけどなかなか(T-T)
私が求めすぎてるのかな…
もうわかんないです。
にゃんわんママ
え?過呼吸になった、原因はなんですか?
それ怖いですね。
snr0422ママ♪
あの人が娘がほんとに泣いてはないんですけどなく寸前?みたいな声をよくするんです…
それを聞いてうるさい泣くなって子供に怒鳴りすごい泣いててが終えなかったときやっぱ俺の子やないわとかすごい言葉で娘に言ってたり…
小さいながらにもこの子わかっとるのかなと思ってしまいました‼
叩くぞ。それ以上泣いたら蹴るぞとか…
もうあり得ないです(T-T)
にゃんわんママ
え。私ならぶちギレて別れますね。
手なんかあげたら、ボッコボコにします。
snr0422ママ♪
過呼吸起こした娘みてもう辛くてあいつの前でむっちゃ泣いてたら娘に謝るどころかこっちに謝ってきました…
謝る相手違うっていっても笑ってそやな言ってて(T-T)
娘はまだ小さいけど言葉は理解してるほうだと思うからわからなかったとしても謝ってほしかったですね(T-T)
今後もこのようなことあったらたぶんもう無理です…
にゃんわんママ
一度それあったらまたやりますよ。うちの元旦那は物にあたるやつで、たまたま娘の顔に当たって切り傷つけられて、ベランダから旦那投げました笑
2階なので打撲で終わりましたが。
治らないので別れました…
おかげで娘は保育園で心理カウンセラー紹介されるしかわいそうでした。
snr0422ママ♪
やっぱそうですか?…
やりますかね(T-T)
でもするかぁ…
こっちと喧嘩したとき娘にきつく怒鳴ってまたびくってしてました。最近…
えー?
娘さん大丈夫でしたか?
切り傷でも女の子なのに…
可哀想(T-T)
ベランダから投げてせっかく投げたのに打撲も嫌ですね…わら
骨折れちゃえよってなりますね(^-^;
よっぽどだったんですね。
いまは娘さん落ち着かれてますか?
にゃんわんママ
別れてから男の人受け付けなくなり、引っ越して精神不安定にはなりましたがシングルになって笑顔が増えて今まで意見や意思を言わなかったのが言うようになりました!
顔ですよ。しかも
死ねばいーのにって思いました。
その伝説未だに娘に言われます。笑
snr0422ママ♪
よっぽどだったんですね(T-T)
別れてよかったですね…
そこまで娘さんが変わってくれたなら選択は間違えてませんでしたね♪
顔はないです。
それはしちゃだめですね
私もそれは思うかもです。
お前まじで死ねよって
でも娘さんほんとによかったですね。
伝説になってるんですね(*´∀`)
にゃんわんママ
保育園のママと帰りに会って旦那さんと喧嘩したらしく私もベランダから投げたいくらいだよって、言われてあれ?それうち。ってなって…
なんかあんまり仲良くないママも知っててどこまで娘はチクったのか焦りましたね(--;)
ま、やっちゃったもんは仕方ない
あと、ベランダのガラス全部割りました笑
冬だったからきっと、寒かっただろうな笑
それ考えると今平和です
snr0422ママ♪
おー‼
ほんとに伝説なっちゃってますね(笑)
娘さんすごい(^-^;
ちょっと恥ずかしいけどなんかいいですよね♪
すごい度胸のあるかたみたいでなんだか羨ましいです♪
私もそんなに強かったらな…
にゃんわんママ
強くないとやってらんない人生です笑
友達にもよく生きてこれたねと言われます(_ _)
2度心臓も止まって死に損なったら嫌でも強くなります
一番の、恐怖の死を経験したら怖いものはないですから笑
どんな人生だよって感じですよね❗
日に日に何かしら学びながら強くなってるはずですよ!
人生死ぬまで勉強って言います
snr0422ママ♪
そうですよね。
強くないと…
私ももっと恐怖の死を経験したら強くなれるのかも。
確かにほんとにそうおもいます。
生きてるかぎり楽しいことだけではなく辛いことも当たり前のようにあり死ぬまでは人生についての勉強。
ここでも忘れてたことがおもいだしまた勉強できました(笑)
ありがとうございます‼
にゃんわんママ
死は体験しなくていいことです笑
私も昔は弱かったですよ。
その人とうまく別れられるといいですね!
お子さんには、なったんしか居ないし、きっとお子さんもなったんの精神状態が伝わってると、おもいます。
逃げ場がほしいのかも
なったんに、甘えたいのかも。
子供ってよく見てますからね
わたしが必死で、余裕ないとき娘も同じでした
私の顔色伺って全て我慢して耐えてました
本当は甘えたくて話聞いてほしかったのに言えなくて。
その時は全く話しかけても、うん。とか答えてもくれませんでした
snr0422ママ♪
弱かったかたがこんなにほんとに強く逞しくなられるんですね♪
はい…
たぶん無理なきもしますが(T-T)
にゃわんママさん…
ほんとにほんとにありがとうございます(T-T)
私しかいない。
そうですよね…
この子を守れるのも私…
この子もすごいよく私の顔色伺うんです(-_-;)
ママ大丈夫だよ。怒ってないよっていうとにこって笑ってくれるのですがそんなに顔にでてるのかなって考えただけでなんかショックですね。
甘えたいかぁ。
そんなこと気づいてもあげられなかった……
娘さんもママが心配だったのかな。
うん。はすごく寂しくなっちゃいますね…
娘だけは傷つけたくないです(T-T)
もっと頑張らなくちゃ……
ここで相談してほんとによかったです(T-T)
励みになるし元気もらえるしほんとにありがたいですね…
にゃわんママさんに娘のことそう言ってもらえただけでもかなり嬉しかったです(T-T)