
コメント

𝕄⸜❤︎⸝ℕ
去年8月に出産したものです😊
短肌着を沢山買ったのですで家ではコンビ肌着1枚でいることが多かったのでコンビ肌着は買い足しました!
吐き戻しで洗濯することを考えて6枚くらい買いました👍
ロンパースは3枚買いました!

退会ユーザー
7月末に出産しました😊
服はコンビ肌着しか使わなかったです✌️
コンビ肌着1枚で十分なので、頂き物の短肌着とかは着せずでした!
とりあえず、
コンビ肌着5〜6枚
ガーゼタオル2〜3枚
ガーゼハンカチ5枚ぐらい
室温計
ベビーパウダー
赤ちゃん用の体温計
ベビーバス(貰い物でしたがあって助かりました)
チャイルドシート
最低限あれば大丈夫だと思います💞
あとはオムツやミルクは産院で入院中に使用した物などで揃えると良いと思います✨
あと、うちはベビーベッドは必要ないと思い、ベビー用のマットレスに防水シートと敷きパットが一緒になってるのを付けて使っていました😄✨
ベビーカーは産後1ヶ月過ぎてから赤ちゃんと一緒に見にいき買いました😉💕
-
msw
ありがとうございます!
オムツ、買おうかと思っていたのですが確かにサイズ感含めて産院で使ってからの方が良さそうですね!!!
参考にさせていただきます(*^^*)- 5月11日

なぁぁ
私も2人目が8月予定日です😄
まだ全然準備はしてないですが
とりあえず買う予定なのは下着3枚ぐらい、上下セットアップ2枚、夜用ナプキン1個、昼用ナプキン1個、円座布団は絶対いるなぁーって思ってます😂
あとの細かいコップとか歯ブラシセットとかですかね。
メイクは入院中はしないので眉毛ぐらいかくだけでいいかなって感じで😂
-
なぁぁ
子供用は1人目の肌着があるのでそれを使う予定なので10枚ちょっとですかね😄
- 5月11日
-
msw
赤ちゃんグッズもですが、自分の物もありますよね!!!
意外と色々必要で わたしもまだ全然用意できてないので焦ってます😅
教えてくださってありがとうございます!!!- 5月11日
-
なぁぁ
出産して1ヶ月ぐらいは外出しない方がいいって聞くので1人目の時も1ヶ月ぐらいは外出せず家に居たのもあるのでほとんど子供は肌着でした!
人が来る時だけ服を着せてました😄祝いで貰った服とか着れそうな服を🥰
オムツはとりあえず4つ買いあとは祝いとかでももらったりしてました!
ベビーベッドはもらったので買ってはいです😄
子供の準備で自分用の準備するの忘れちゃうんですよね😂- 5月11日
-
msw
ベビー服、可愛いのが多くて厳選するのが大変です😂
私は生後2週間検診というのがあるみたいなので、外出着も1着あった方が良さそうですね(´・_・`)
ありがとうございます!- 5月11日
-
なぁぁ
検診の外出はしますがそれ以外の日は家にいました😂
- 5月11日

Tiara
7月末に出産しました☺✨
肌着とツーウェイオール、ガーゼ(授乳時用)
オムツ、おしりふき、哺乳瓶など
私はほぼ揃えてましたね😂
私は自宅でも冷房で室内温度を産院と
同じにしていたので、短肌着に
夏用のツーウェイオール着せてました😂
寝てる時に薄いガーゼケットやタオルケットも
使ったので用意しといて良かったです☺✨
今でも寝る時に使ってます🤣参考までに...☺
-
msw
冷房きいてると寒いですよね😰
ガーゼやタオルケット、私も見てみます!ありがとうございます♡- 5月11日
msw
やはり肌着1枚で過ごすことが多いんですね!!!
ありがとうございます!参考にさせていただきます(*^^*)
𝕄⸜❤︎⸝ℕ
買いすぎて余るよりかは、足りないなと思った時に買い足すのがいいと思いますよ\( ⍢ )/
msw
最初に揃えようと思うとすごい量になりそうですもんね・・・
わたしもそうしてみようかと思います!!!