
コメント

どんぐり
教員はブラックですね。
定額働かせ放題なので…

cheese🦔🧀
私的にはコンビニがブラックでした!笑
店長がクズだったのかも知れませんが1ヶ月前に辞めます!と伝えてるのに迷惑かけないように新しい人が入るまで残って。と言われたり休み希望出しても無視されたりしたので程々嫌気がさしました!もう2度とそんな上司の下で働きたいとは思いません!🙄💦
-
モンちゃん💛🥟
わかります💦
私も人が来ないから、と退職届だしてからもずっと放置でした💦
委託給食業界自体、人手不足なので😅
店長さんにもよるのかもですが、
そんな人がいるところでは働きたくないですね💦- 5月11日
-
cheese🦔🧀
今思うとパワハラだよなー思う事多々あったなぁ思います😅
なので私は新しい職場をさっさと決めて勝手に辞めました!😂笑
でないと良いようにこき使われますし私からすれば人手不足だから!なんてこっちには関係ない言い訳ですし。
上司がクズだと自然と会社の士気も下がったりするので会社組織では仕事出来る出来ない以前にそこも重要かな思います🙄💦
私のイメージでは委託給食って人気があるイメージなので求人がそんなに出てないイメージでしたが人手不足なんですか?😣💦- 5月11日
-
モンちゃん💛🥟
私も最後はそんなかんじでした(笑)
会社のことなんて考えてたら本当やめれないし💦
期日よりずーっと前に退職届だしてるし人が来ないからって、そんなの知りません!さよなら!てかんじで(笑)
万年人手不足ですよ!
厨房って閉鎖された空間なので、本当にお客さんとかの目がないところだと、強いおばちゃんからどやされまくられるし、鍛えられました(笑)
パートのおばちゃんが強すぎるので、人間関係に耐えられないで、普通のおばちゃんたちはどんどん辞めていきます💦
もうどうしてもここじゃないと働くとこない!働かないと食べていけない!みたいなおばちゃんたちばかり残るので、子供も手が離れたし、気楽に少しお小遣い稼ぎたいな♪みたいな人は蹴落とされます💦- 5月11日

ママリ
福祉系は全般ブラックな気がします😂💔
小学校の給食のおばさん。笑として働いたことありますが、重たいものを持ったりが大丈夫であれば、子供に理解あるお母さんばかりだったので、休みやすいし、良いと思います⭐️
-
モンちゃん💛🥟
福祉系ですか!
重労働でお給料も高くないイメージはあります💦
違ったらすみません💦
ほんとですか!
私は病院と老人ホームの厨房経験しましたが、おばちゃんが強すぎて(笑)
あの頃は結婚してなかったし、子供もいなかったからかなー?
寿退社したのですが、結婚したと話した途端に、おばちゃんたちが優しくなったんです。
独身女にはおばちゃん厳しいんですかね😂
もう一回厨房トライしてみようかな?(笑)- 5月11日
-
ママリ
障害者施設なら重労働ではないと思います!老人ホームはガッツリ介助なので重労働ですね😭💦💦
たしかに、おばちゃんパワーはすごいなと思いますw
でも、お子さんもいるなら話が弾むし、急にお熱が出て早退する人もいましたが、子供は仕方ない…って感じで、その人が帰った後も特にみなさん気にしてなかったです!☺️💕👍
トライしてみる価値あるかなと思います♪- 5月11日

おだんご
私は車の営業がブラックでしたねー😂サービス残業は当たり前で、朝9時前から夜21時とかが毎日でした。
あとは、ノルマがあり取れなかったらJAFなどは友達に名前を借りて、自腹で払ってJAFプレゼントしたりしてました😅先輩なんて、一郎、二郎、三郎と架空の名前でどんどん作ってたくらいです。笑
積立保険なども取れなかったら、自分で入るみたいな…
残業代も全然ないのに、自腹機会が結構あるので辞めてしまいました。。ノルマ普通に達成できる方なら問題ないんですが😢

ゴルゴンゾーラ
私も教員はみんなブラックと思います💦
友達が高校の教師でしたが、担任になり部活の顧問になると本当に大変だったそうで、自宅でも次の授業の準備やテスト作りと休む暇ゼロで体壊して退職してました💦
あとはやはり飲食系ですかね!
拘束時間長い割に給料少ないと思います😅
モンちゃん💛🥟
そうなんですね!💦
確かに家にも仕事持って帰ったりしてそうなイメージです💦