

ぴこりーな
なぜかあごが落ちてしまうので、最近は使っていませんが、軽くお尻を洗って、装着、湯船でした。
しばらく遊んでから、体、髪を洗い、最後にあったまって出てました。

ぶぶちゃん
装着は2人でしてくださいって
説明書に書いてありますが
うちの子お座りが好きで
なぜか上手なので
私や主人のももで座ってくれるのでその時にひとりでも装着は可能です!
でもやっぱり危ないこともあるので
おすすめはふたりで…
うちの子は3ヶ月で首が座り
その頃からつかいはじめました!
-
May♡E
ウチの子も、まだ首はすわっていませんが 座るの大好きです(´,,•ω•,,)♡
ただ、お風呂は濡れてるとすべりやすいですから、やっぱりなるべく2人の方が良さそうですね😅- 3月7日

ちゅむちゃんママ
うちの家は洗ってから湯船にinしてますよ!
でもまだ1人は怖いみたいで一緒に湯船に入って遊ばせてます
人それぞれですが
後入れの方が良いのではと思います(,,・ω・,,)

メロンパンママ
今の時期、頭先に洗うと冷えてきちゃうので、軽くお尻洗って装着inで出る前にササーッと頭身体洗います。

ぶぶちゃん
うちは後入れです!
最近よくものをつかんだり
服の繊維などが体にひっついてるので先に入れると
プカプカ 服の繊維などがたくさん浮いてくるので
洗って装着して
5分ほどあそばせてます♬

May♡E
ご回答ありがとうございます(´,,•ω•,,)♡
やっぱり後入れの方が多いようですね👀
ちなみに装着は、おひとりでされてますか?
ひとりで装着する際のコツとかありますか?
お子さんって、首はすわられてますか?
質問ばかりですみませんm(_ _)m
コメント