

まるまる
園にもよると思いますが、知っているところはロンパースタイプはダメみたいです🙅♀️
オムツ替えのとき、スナップ付け外しするのが大変だからみたいですよ。

🌈
ロンパースタイプはやめてって保育園が多いと思います〜!Tシャツやこの時期はタンクトップです!

*はな*
セパレートの方がいいと保育園から言われました。
オムツ替えの際の手間や自分で着脱の練習をする為だそうです。

さゆ
私の保育園は、一歳すぎたら少しずつトイレの練習?もしたいので、ロンパースはやめて下さいって言われました‼︎こどもが自分で出来ないからみたいです!

あゆみ
園によってだとは思いますが、オムツ替えや今後トイトレ始まることを考えるとTシャツタイプのほうがいいカモと思います(*^◯^*)

モンブラン
うちは赤ちゃんでも下着のロンパース不可になっていて、一歳児以上は絶対にやめてくださいになってました💦
自分でお着替えを促したり、トイレに座らせるのに邪魔になってしまうから、と書かれていました🤔

NAO
ただのランニングや半袖の肌着です。
今1歳児で通ってますがトイレに座る練習もしてます。ロンパースは邪魔になるので禁止です。0歳児はロンパースでもOKでした✋
コメント