
9.10ヶ月の赤ちゃんの3回食と授乳量について教えてください。現在のスケジュールと悩み、同じくらいの子の様子も知りたいです。
9.10ヶ月くらいのお子さんを
お持ちの方!
3回食の時間と授乳の量を教えてください😀
来週あたりに3回食にしようと思ってます🙌🏻
今が
7:00〜7:30 離乳食+ミルク100ml
11:30〜12:00 ミルク 200ml
15:30〜16:00 ミルク 160〜180ml
18:00 離乳食
20:00 ミルク 200ml です✨
午前中は支援センターに行ってることが
多くて11:30のミルクを支援センターで
あげるので今後お昼の離乳食あげ始めたら
行くのが難しいなっと悩み中です…😢
娘は同じくらいの子みたいにズリバイも
出来ず、寝っ転がったら泣いて
お座りで遊んでる事が多いです。
11:30ごろに泣くのでお腹が空いてるんだと思い
ミルクをいつもあげてます!
同じくらいの子がスケジュールと様子が
知りたいです🙇🏻♀️💦
- ままり
コメント

いのこ
8:00 離乳食
12:30 離乳食
17:15 離乳食
20:00 母乳+ミルク160mL
離乳食は200g弱食べているので、食後のミルクはやめました。
ちなみに娘もまだズリバイができず、うつぶせすると後退していきます💦
ままり
コメントありがとうございます😄💕
離乳食200g弱食べるですね!!✨
凄いです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
食べた後泣いたりしませんか?😭
娘は150g前後でそのあと少し泣くので
ミルクあげてます…💧
周りの子がズリバイ、ハイハイ、掴まり立ちと出来る中どれも出来ず😱
寝返りも出来ません….°(ಗдಗ。)°.
後退したり、少し前に進んだり
クルクル回ってます😢
同じくらいの子様子聞けて嬉しいです♡
いのこ
食欲だけは他の子よりあるので、離乳食もミルクもあげただけ食べ飲みします😂
食べたあとは少し前までギャン泣きしてましたが、最近は少しぐずるぐらいなのでやっと足りてきたのかな?と勝手に判断してミルクは寝る前だけにしました😊
娘も寝返りは思いがけずした(何か取りたかった拍子に)のが数回で、自分の意思でしたことはないです💦
周りを見るといつも焦りますが、成長がゆっくりなお子さん仲間がいて少しほっとしました😌