子育て・グッズ 生後2ヶ月の女の子のママです。母乳をソファに吐き戻されたので、シミ取りの方法を教えてほしいです。 生後2ヶ月の女の子のママです♬ 時々吐き戻しをするのですが、ちょっとの間だと思ってソファにおいていたら、母乳を盛大に吐き戻してしまいました( ;꒳; ) 何もカバーかけずに、そのままなのでどうやってシミ取りしたらいいか、何かアドバイス頂けると嬉しいです👶 最終更新:2019年5月25日 お気に入り 2 母乳 生後2ヶ月 女の子 カバー 吐き戻し はむりん(4歳1ヶ月, 6歳) コメント にこ 食器用洗剤をぬるま湯で薄めて布に含ませ叩くようにするのが1番効果ありました^^ 5月11日 はむりん コメントありがとうございます💓 ググってみても、食器用洗剤でと書いてあるものが多かったので、早速試してみようと思います!! どこででも吐くので、洗濯物が増えて困ります😨💦 5月11日 にこ 赤ちゃんの吐き戻し大変ですよね😭💦 娘は寝返りずり這いするので、よだれとミルク吐いた上からずり這いして全身大変な事になってます😭笑 今でも洗濯物大変なのに梅雨が来たらと考えると、、😭✨笑 頑張りましょう!😂😂 あ、あとオキシクリーンもおすすめです!洗ったはずなのに漬けたら怖いくらい汚れが取れます🥺 5月11日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はむりん
コメントありがとうございます💓
ググってみても、食器用洗剤でと書いてあるものが多かったので、早速試してみようと思います!!
どこででも吐くので、洗濯物が増えて困ります😨💦
にこ
赤ちゃんの吐き戻し大変ですよね😭💦
娘は寝返りずり這いするので、よだれとミルク吐いた上からずり這いして全身大変な事になってます😭笑
今でも洗濯物大変なのに梅雨が来たらと考えると、、😭✨笑
頑張りましょう!😂😂
あ、あとオキシクリーンもおすすめです!洗ったはずなのに漬けたら怖いくらい汚れが取れます🥺