
コメント

のあ
こんばんは(^^)
娘さんを自分の扶養に入れたいって事ですか?
のあ
こんばんは(^^)
娘さんを自分の扶養に入れたいって事ですか?
「その他の疑問」に関する質問
任天堂のスイッチのことで質問です ファミリープランに入っていれば 子供のアカウントでボイスチャットできますか?? わたしもよくわかってないのですが スプラトゥーン3をボイスチャットしながら したいです。 いまス…
海外に引っ越しされる人へのプレゼントは何がいいでしょうか… ママ友なんですが、ご主人の海外転勤(ヨーロッパ)についていく、いつまで行ってるかは不明とのことで多分もう会えないと思います。 お世話になったので何か……
息子のスポ少で同じ学年の子に油性のマッキーでユニフォームにいたずら書きをされていました💦 小学校二年生です。 そのお母さんは気付いていません💦 息子はスポーツ大好きで、真剣にやっているので なんだかな…と💦 新しい…
その他の疑問人気の質問ランキング
ね
はい!!保険証を私の会社のものにしたいです!
のあ
多分ですが、それは出来ないかと
年収は旦那さんの方が高いですよね?
年収が高い方が扶養する事になってるはずです!
別居してとありますが、籍はそのままと言う事ですよね?
言い方があれですが、ねさんが旦那さんと離婚した場合は娘さんを扶養に入れる事が出来ます
ね
籍はそのままで、住民票別で離婚調停申し立てました!
金銭的援助もなく、家族手当ても使われちゃってるのですが、厳しいですかねー
のあ
そうなのですね😥
籍を抜かない限り一家の大黒柱は旦那さんなので、ねさんが扶養する事は難しいと思います
仮に籍を抜かなくても、ねさんの方が年収が上なら扶養は可能だと思うのですが
金銭的援助無しに家族手当も使われちゃってるんじゃ、生活あるのに厳しいですよね💦
金銭的援助無しに家族手当も使ってしまってるって旦那さん何考えてるんですかね😵💔(人様の旦那様なのに、すいません💦)
ね
ほんとくそ野郎です😭😭😭😭
回答していただきありがとうございます!