※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ace❤︎
子育て・グッズ

母乳の出が急に悪くなってきて心配です。突然出なくなることがあるのでしょうか。スケジュールも定まらず参っています。

母乳の出が悪くなってきました😭このまま出なくなっちゃうのかな…最近張らなくなったけどよく出てて飲んでくれてたのにこんな急に出なくなるものなのかな😢スケジュールも定まらなくてただでさえ参ってるのにぃぃぃぃ🤦‍♀️

コメント

ちくわ

全く張らなかったです!出てるかわからないお乳やってたら、いつのまにか出るようになってました!体重が増えてるかを見てたらいいのかもしれません!母乳ってほんと悩みが尽きず辛いですよね😭😭

  • ace❤︎

    ace❤︎

    ふにゃふにゃで本当に出てるのって感じで😭スケールレンタルしてるのですが測るとほんとに飲めてなくて悩んです(;_;)体重の増えは前よりは穏やかですがなんとか…出てないとすぐぐずったりしませんでしたか😣?母乳はどのくらい飲んだかわからないからほんと悩みまくりで辛いです(;_;)

    • 5月10日
  • ちくわ

    ちくわ

    わたしはわからなすぎでバンバンミルクあげてましたがとにかく、母乳→ミルクでした!あと味噌汁と白ご飯を毎日朝三倍食べたりお餅食べたりしました😂ほんとつらくて母乳辞めたくなりましたがとりあえず吸わせることが大事と言われて1時間とか出てるかわからないお乳を吸わせたりしました!😭ほんと悩むしつらくて体もキツイですよね😭😭😭😭

    • 5月10日
  • ちくわ

    ちくわ

    張らないタイプの人もいるって助産師さん言っててわたしは張るようになったのは3ヶ月すぎてからでした!
    母乳外来に何度か言っておっぱいマッサージしてもらったりとにかく水分とることと言われて水や麦茶など2リットルくらい飲んでました!

    • 5月10日
  • ace❤︎

    ace❤︎

    毎回ミルク足してましたか??もともと母乳メインの混合で母乳よく出ていたのに急に出なくなってしまってミルクの足し方がよくわからなくて😢
    辞めたくなりますよね😭頻回ですし、、いまは母乳メインでよく出てる感じですか😊?水分ですね!こまめに取ろうと思います!!ちくわさんは授乳回数いまどのくらいですか?

    • 5月10日
  • ちくわ

    ちくわ

    わたしは2ヶ月まで毎回3時間おきに60ほど足したり1日に200〜300ミルクあげてました!
    ミルクのたしかた難しいですよね?

    訪問助産師さんは来られましたか?

    その方に電話で相談してもいいと思いますし、産院に電話してもいいと思います!わたしは誰かにしょっちゅう聞いてました 😂
    うちは飲む力も弱くて母乳飲むの下手くそだったみたいでお乳も出てなかったのかもしれません、、、
    母乳相談室という母乳を飲む力で飲める乳首を使ってから母乳をよく飲めるようになってミルクをそこから1日100に減らして今寝る前の100になりました!ポトポト落ちることなどなかったのに今は授乳間隔が空くとポトポトです!
    今は家にいて泣いたら2時間おきには授乳して外出時は三時間おき
    夜中は5時間くらい寝てくれて朝方は三時間おきです!夜間の5時間空くとき以外おっぱいは張らないです!!!

    • 5月10日
  • ちくわ

    ちくわ

    張らないタイプのさし乳かも?と助産師さんに言われたのでとにかく泣いたら吸わせて泣いたら吸わせて体重増加に必要なミルクは足してあげてたら体重のプレッシャーなくなるよと言われました!
    とにかく3ヶ月まではほぼ半裸で過ごした気がします😂

    • 5月10日
  • ace❤︎

    ace❤︎

    与えれば与えるほど飲んでしまうのでミルクたすの難しいです💦いつになったら満腹中枢できあげるのかな〜😥

    きました!そうですよね!とにかく自分1人では何も解決しないので産院の母乳外来いってみようかな、、
    とにかく吸わせるのが一番ですよね!
    そろそろリズム作ったほうがいいと訪問の方に言われきっちり時間を決めて授乳してるのですが泣いたらとにかく吸わせたほうがいいですかね😭?

    • 5月10日
  • ace❤︎

    ace❤︎

    母乳だけだとプレッシャーだからミルクも毎回足すと自分の気持ちも楽になりそうですね!私も1ヶ月の頃はほぼ半裸でした😂2ヶ月に入り軌道に乗ったと思いきや3ヶ月目前急におっぱい出ない何事!?って感じです😭

    • 5月10日
  • ちくわ

    ちくわ

    最近飲みたくないときは口を開けなくなりました!
    先月くらいまでとにかくおっぱい吸わせすぎてよく吐き戻してました!
    母乳はどれだけ与えてもいいってわたしは言われたので、
    とにかく吸わせて気づいたらドラマ見終わるまで吸わせてたこともありました(笑)たしかに10分くらいで辞めた方がいいという助産師さんもいたんですが友達もみんなずっと咥えさせてたら母乳出るようになったよ!と言ってたので時間測るのわたしはやめました!最近は5分くらいで飲むの辞めますよー( ˊᵕˋ* )赤ちゃんも自然と満腹中枢できるみたいです!

    • 5月10日
  • ちくわ

    ちくわ

    そうだったんですね😂😭😭わたしは最初から出てない気がしてほんとこんなキツイ思いしてるのになっでって辛かったです😭😭
    aceさんも急にびっくりですね‼️それか母乳外来に行かれてみてはどうですか?おっぱいマッサージしてもらったことありますか?!

    • 5月10日
  • ちくわ

    ちくわ

    ミルクはお守りのようなもので、体重が伸びてなかったらあげればいいし、おっぱい頑張れるとこまで頑張ってダメならミルクでいいや!って思ったら気も楽になってました☺️
    母乳がこんなに大変だなんて思わなかったですね😭

    • 5月10日
  • ace❤︎

    ace❤︎

    約1時間😳笑 でもやっぱり吸わせるのが一番いいですよね!!とにかく吸わせて出てないなーって思ったらミルクあげてってやるしかないですね😥ちなみに授乳の時間も今も定まってないですか?好きな時に泣いたらあげる感じにしてますか??
    ちくわさんの努力のおかげで五分でたっぷり母乳飲めてるんですね😊自分から乳首外してもういいやーってした時はミルク足さない感じですか?徐々にできてきますかね😭毎回ずっと吸われるとまだお腹いっぱいじゃないの?それとも満腹中枢まだできてないの?って参っちゃいます(笑)

    • 5月10日
  • ace❤︎

    ace❤︎

    軌道に乗れば楽だけどそれまでは母乳ってほんと辛いですよね😭
    ほんとなんでーって感じです😢
    ないです😣!おっぱいマッサージ効果ありますか??
    母乳こだわらずやるのがストレスにならなくていいですよね😣ほんとですよ😭出ないならでない!ってはっきりして欲しいです😭笑

    • 5月10日
  • ちくわ

    ちくわ

    おっぱい 外したら泣いて抱っこしても泣いておっぱい 寝れい ミルク足すみたいなもう何が何だかわらない感じでしたが、2ヶ月途中くらいから、体重が結構増えていき母乳外来でミルク減らすように言われて、今はミルクいらないと4ヶ月検診で言われましたが夜だけ100ミリよく寝るようにあげてます😂

    • 5月10日
  • ちくわ

    ちくわ

    もう旦那には当たるわ、精神壊れますよねあれ😂

    おっぱいマッサージにいって貫通したような気がします!
    やっぱり初産の方は乳腺が貫通するまでに吸わせて吸わせて3ヶ月はかかるって言ってて同じ飲み方、飲ませ方だと出て行かない乳腺があるみたいで、助産師さんがゴリゴリ出してくれますよー!
    しかし始めていった母乳外来のおっぱいマッサージが痛くて涙が自然と出ました😭😭😭

    • 5月10日
みぃこ

私もです‼︎今週ぐらいから急に胸が張らなくなりました😵
今までは出すぎるぐらいで乳腺炎気をつけてねと言われるぐらいだったんですが、本当に急に張らなくなりました💦
心配になってネットで調べると差し乳になったのではとの内容も多くて、それを信じて吸わせ続けてます😭
本当にどれだけ飲めてるかわからないから不安ですよね😢

  • ace❤︎

    ace❤︎

    夜中よく寝るようなったし授乳回数減ったから出なくなっちゃったのかなって思ってて💦ほんと急すぎて困ってます😭一時期差し乳になり吸われると乳首がツーンとしてダラダラ母乳が出てきたのですがいまは本当に出てる感覚がなくて😭わからないからストレスですよね😢みぃこさんは今も頻回授乳ですか?

    • 5月10日
  • みぃこ

    みぃこ

    わかります💦私も急に出なくなる前にすっごい張ってて、それでも搾ったりせず我慢して、欲しがるまで待ってたので、その反動がきたのかなと思っちゃいました😰
    私もツーンとする感覚がある時とない時があります💦
    ない時は飲んだ後もなんだか欲しそうにしてる感じがあって可哀想な感じです😢でも、そのあと寝ちゃうと数時間寝るので、足りてるのかなと思ったり…😔
    授乳間隔は日中は3-4時間ぐらいで、夜は4-5時間(長いときは6時間)ぐらいあくようになりました‼︎
    体重で見ていくしかないですもんね😫

    • 5月10日
  • ace❤︎

    ace❤︎

    わかります!!ツーンってならない時は飲んでないなって感じがわかって乳首外すと足りなそうにされて、、でも寝るんですよね!!絶対飲めてないのになと思いながらモヤモヤしてます😥みぃこさんは泣いたらあげてますか?うちの息子は寝ぐず以外は泣かなくて授乳のタイミングすらわからなくて😂ちなみに授乳の時間定まってきましたか😣?

    • 5月10日
  • みぃこ

    みぃこ

    そうなんですよね〜足りてなさそうなのに寝るんですよね…😂
    うちも泣く時は寝ぐずりかお腹空いてる時ぐらいです💦
    授乳時間が数時間あいてて、口の周りツンツンして欲しそうにしたら飲ませてます‼︎それ以外は大体寝ぐずりです😅
    授乳の時間は日中は定まってきましたが、夜間だけまとまって寝る時と寝ない時があったり、のんでもすぐ寝ない時があるので若干変則です😅

    • 5月10日
  • みぃこ

    みぃこ

    すみません💦投稿する場所間違えちゃいました💦
    お乳はぐずり出して欲しそうだった飲ませてる感じです‼︎😅

    • 5月10日
はな

私は母乳育児が軌道に乗ったのは生後3ヶ月くらいでした!それまではひたすら吸わせて飲んでもらっていましたが、足りなかったのでミルクも飲ませていました!溜まり乳からおっぱいが進化しようとしているのかもしれませんよ❤

  • ace❤︎

    ace❤︎

    2ヶ月で軌道に乗り溜まり乳から差し乳に変わったのですが3ヶ月を目前に急に出なくなってしまいました😭💦

    • 5月10日
  • はな

    はな

    冷えたりしてませんか?体をあっためてあげるとよいかもしれません!あとは個人的に桶谷式の母乳相談室とてもオススメです!授乳の仕方やおっぱいマッサージなど色々教えてもらって、すっきりしますよー!

    • 5月11日