

(ت)♪︎
授乳したり長く感じますよね😂

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
私もでしたよ〜😖
病室では無いですが実家で育児してて
実母が寝たあと自分の部屋で2人でいると
夜が来るのが怖くて、長かったです。

うさ
私もそんな気持ちでした〜!夜が来るのが嫌でしたよ😭その寂しい気持ちがそのうち戦友のようになっていきました😂ボチボチいきましょう💕

S♡
私も最初泣いてました😭
産後はホルモンバランスの影響もありますし時間が解決しました♪

ぴすけ
入院中って夜が来るのが嫌になりますよね、、、。
日中は食事したり面会があったり助産師さんも多くいるのでバタバタしてあっという間に過ぎるのに😭
私は個室じゃなかったので夜の授乳は授乳室に行ってました。
授乳室は他のお母さんたちもいるので病室で授乳するより寂しくなかったです。
あとは旦那にLINEして話を聞いてもらったりしましたかね。
まだ出産したばかりで気持ちに余裕が持てない時だと思いますが、
心身ともにゆっくりなさってくださいね😭応援しています!

たべりこぶた
辛いですよね。
私もそんな感じでした。いきなりの育児スタートでずっと泣いてるし泣き止まないしおしりもお腹も痛いし。
母乳あげるのがほんと苦痛でした。おっぱい激痛過ぎるし足りなくて泣いてるのでもっとミルクあげたいのに母乳あげてって言われて...。
入院後半は「頑張ってるねー」の一言もらうだけでどうしようもないくらい涙が出ました。
退院したら自己責任にはなりますが縛りは少し減るし育児面でも精神面でも親にも多少は頼れるのでそれを希望に頑張りました。
あとはホルモンの影響‼️って自分に言い聞かせてました。
コメント