
コメント

りこ
同じくほとんど歩かず抱っこ抱っこです、、💦
スーパーとか行ってもカート乗ってくれないので片手抱っこにもう片手でカートかカゴって感じですかね😭⚡️
うちはまだ息子1人なので赤ちゃん返りなのかただのワガママなのかさっぱり分かりません😭
今だけとは分かりつつも重いので出先などはなかなかしんどいです😓

チョコパンダ
抱っこ抱っこですよ😞
長女は5歳まて抱っこちゃんでした😅
-
*
同じ方がいて安心しました💦
うちの子もいつまでも抱っこ〜て言いそう😭- 5月10日

ノママ
抱っこってすぐ言います!
下の子を抱っこ紐してるので、抱っこって言ったらベビーカーにお座りだよ!って言うと渋々歩いてます😅
それでも本当に眠いとか疲れた時は渋々ベビーカーに乗ってます。
いつ頃からしっかり歩いてくれるんですかねー?😅
-
*
うちも本当に抱っこできない状況だとしぶしぶ歩いてます😂
ベビーカーは下の子が使ってるし、もうバギー買おうかなとも思ったんですが、そしたら尚更歩かなくなるかなとも思って💧- 5月10日

退会ユーザー
わかりますー!まさに2歳と3歳の子がいますが、外出先で同時に抱っこせまられることが多々🤣夫もいれば1人ずつ抱けばいいんですが私1人だとなだめるのが大変です😭抱っこせがむの可愛いけど早くぐずる心配せず気楽に外出したいですよね🤣✨
-
*
やはり3歳になっても抱っこですよね😅
うちはすぐ、それならもう帰るよ!て言ってなんとか歩いたり〜やっぱり抱っこしたり〜ですが、じじばばがいればずーっと抱っこで、じじばばはもうくたくたです😂
ほんとに、早くもう少し長く歩けるようになってほしいです😭- 5月10日

はむねこ
次男ですが、ばー!っと走っていきます。
これまた手は繋がないし、話はわからないから飛び足すし危なくてしょうがないです。
-
*
自由に走り回りたい年頃なんですかね!
それはそれで大変なんでしょうが、少し羨ましいです😭- 5月10日
-
はむねこ
後ろを振り返り、危ないから追いかけようとすると面白がって走っていきます💦
犬にも気にせず近寄り、手も出すし、なんとも怖いもの知らずです(^-^;- 5月10日
-
はむねこ
抱っこしようとすると大暴れするので大人しくしてくれているほうが羨ましいです。(^-^)
- 5月10日
-
*
うちの子はびびりちゃんなので、その物怖じしない性格、半分わけてほしいです😂
- 5月10日

バルタン星人
手も繋ぎたくないし、走りたくて仕方ない感じで、1時間くらいは余裕で歩きます!疲れてきたのか、少しペースが遅くなれば抱っこしようか?とこちらから言うと素直に抱っこされます!それで味を占めると降りなくなり抱っこ!ってなるときもありますし、興味があるものがあるときは降りたい!って言います!
-
*
ただただ羨ましいです!!
うちも1歳のときのほうがもうちょっと歩いていたような…😅- 5月10日
*
同じ方がいて安心しました💦
ほんと重いですよね😭
最近は、どうせすぐ抱っこ〜て言うから動物園など行くのも億劫になります😔
りこ
もともと産まれたときから抱っこ紐もベビーカーも拒否で使って来なかったので、抱っこ自体は今まで当たり前だったんですが、さすがにそろそろ重くなってきたので最近の悩みです😭
長時間出歩くお出かけはやはり億劫になります😰
*
たしかにうちの子も小さいときから抱っこ抱っこでした😱
ちなみにお子さん何kgありますか?
うちの子は13kgです💦