※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RISA(18)
家事・料理

明日始めて業務用スーパーで買い物しようと思うのですが、他のスーパー…

明日始めて業務用スーパーで買い物しようと思うのですが、

他のスーパーより値段は安めですか?

コメント

バルタン星人

大きいサイズのものや、大容量なので一つは高いけど、gあたり計算したら安いものが多いです!

  • RISA(18)

    RISA(18)

    買い溜めって考えるなら安いですかね!

    • 5月10日
母娘でキティラー

最近では食パンしか買ったことないですが、イオンとかよりは安めな感じでしたよ(^^)

味も悪くはなかったです☆

  • RISA(18)

    RISA(18)

    食パンめっちゃ安いみたいですよね✨

    味も悪くないなら安心して買えます☺️

    • 5月10日
くるみ

フライものなど、冷凍食品は安いですよ!ジュースも安いです💓
冷凍食品は大容量なので小分け用の
ジップロックをあらかじめ
買っておくのをオススメします🍀

安いもの以外では
エスニック料理の調味料も豊富で
私はついつい予算より
多く買ってしまいます💦

  • RISA(18)

    RISA(18)

    買いだめするのに向いてるみたいな感じですね!

    ジップロック!買ってきます!!☺️

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

冷凍の品や野菜など業務スーパーの場所にもよります!
業務スーパーのチラシなども出てたりするのでそれを参考にしたり、ネットの記事でオススメ商品があったりするので検索して見てみると良いかなと思います😊

冷凍食品はキロ単位のものがお得なので行く前に冷凍庫の整理をオススメします❤️

  • RISA(18)

    RISA(18)

    チラシ確認したら
    豆腐が20円代で買えるみたいなので
    買ってみます!✨

    今冷凍庫すっからかんなので整理しなくても入りそうです😂

    • 5月10日
あやの

お肉、冷凍食品など結構安いです👍
後は豆腐も1丁29円とかかなり安いですよ🌟
私は毎週業務スーパーとイオンをハシゴしてます😄

  • RISA(18)

    RISA(18)

    イオンも安めなんですか??🤔💭

    • 5月10日
  • あやの

    あやの

    業務スーパーだけだと野菜の種類とか少ないので、足りないものをイオンで買っている感じです💡

    • 5月10日
  • RISA(18)

    RISA(18)

    野菜少ないんですね😲
    もやしとかって売ってますかね?💦
    長男がもやし大好きで😂

    • 5月10日
  • あやの

    あやの

    もやし売ってます👍
    あ!でも、業務スーパーによっては野菜置いてないところもあるので😱

    • 5月10日
  • RISA(18)

    RISA(18)

    どのくらいの量かわかりますか?💦

    置いてないところもあるんですね😵
    事前に調べておきます!

    • 5月10日
  • あやの

    あやの

    もやしの量ですか??
    もやしは普通のスーパーと同じ量の物が売ってますよ!

    • 5月10日
deleted user

安いし大容量ですよ🤗
でも質より量って感じです。
冷凍物は中国産多いです。

  • RISA(18)

    RISA(18)

    中国産ですか、、

    一旦大人が食べるって感じで試しに買ってみます!

    • 5月10日
いちごちゃん

物によります。
メーカーのものにこだわらなければ、安いものが多いです。
海外産の珍しい調味料とか良く購入します。野菜も安いものが多いです。

  • RISA(18)

    RISA(18)

    海外のですか!?
    韓国のはありますかね🤔💭

    • 5月10日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    韓国...あるんじゃないでしょうか??
    ミーゴレンの素が美味しかったですよ!!

    • 5月10日