
今同棲していてもうすぐ結婚するんですが、旦那になる人がなんだか私に…
今同棲していてもうすぐ結婚するんですが、旦那になる人がなんだか私に甘えすぎで腹が立ちます。ちょっとしたことですが、私がご飯などしているときに帰ってきました。それなのに自分が買ってきた仕事用の服の値札を取ったりするのを手伝ってと言われたので手伝いました。それをしまってなかったのでしまってと言ったらいつものとこにしまっといてと言われ何故かカチンときていろいろすることあるんじゃけ自分でしてとキレてしまいました。そしたら言い方がむかつくとか言われました。ご飯も途中やめだったので値札を切ったりするときから若干イラついてました。洗濯を畳んだりすることがたくさんあるのに私の事もうすこしかんがえてほしいと思いました。言い方は悪くなりましたが私が悪いんですかね?なんかまとまりのない文章で申し訳ありません。
- はじめてのママリ
コメント

たんたんmama 🐰💜
結婚していけばそんなこと もっと増えますよ😂😂

ぴぴ
うちもありましたよ😂
結婚するんだからお客さんじゃないんだし自分のことは自分でやってと言いました😂
それでもやらないことは多々ありますが、お義母さんに甘やかされて育ったんだろうな〜と思って諦めてます。
言ってからしばらく放っておいてもやらない場合は無の心でやります。(笑)
-
はじめてのママリ
そうなんですね(*´•ω•`*)…
もうちょっと優しく言ってみます\(^^)/旦那さんやってくれないんですね。。育った環境もありますし諦めも肝心ですかね〜(*´•ω•`*)…- 5月10日

むに
よくあることだとは思うんですけど、うちでもそういうやりとりありますし(笑)でも最初が肝心な気がします!最初の段階でこのくらいは自分でやって。これは私やるから。みたいの決めておくとのちのちこちらがイラつくことも減りますしいいのかなぁと思います。
言い方がむかつくと言われたようなのでそこは気をつけていう必要があるんでしょうかね😓私も同じような感じで言っちゃうと思いますが(笑)
-
はじめてのママリ
よくあることですよね。。私も最初が肝心だと思います。。そうですよね。これくらいはやっては口癖のように言ってるんですけどね😭
言い方は考えないとですね。。
忙しくしているときなど余裕がなく余計にイライラして言ってしまいました!- 5月10日

ママリ
うちも毎日あれやってーこれやってーばっかです😂
ご飯食べるときもお茶がでてないよ〜とか、お風呂あがりも着るもの一式出しといてあげないといつまでたっても裸です😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね(*´•ω•`*)…あれやってこれやってばっか言われたらイライラしませんか?私、短気なんですけどそれくらいやれって思ってしまいます。。
- 5月10日

福まめ
お互いに相手に求めない、期待しない、干渉しないの3ないをすると自分が楽になりますよ(^-^)
-
はじめてのママリ
おっしゃる通りです(*´•ω•`*)…楽になりたいです。。
- 5月10日

べりー*
旦那さんまだお母さん離れできてないんですかね?😅甘えん坊さんだったんでしょう。。
そうやって育てられた人って中々変われないと思いますが、これから自分が教育していくしかないですね😅
-
はじめてのママリ
旦那になる人の母親は子供のときに亡くなられました。今まで甘えられる人はいなかったみたいです。。
- 5月10日
-
べりー*
そうなんですね(>_<)💦そしたら自分のことは自分でできても良さそうですが😱💦
- 5月10日
-
はじめてのママリ
はい。できるのはできるんですけどね。しんどいのかだるいのかなんなんでしょうね(>_<)
- 5月10日
-
べりー*
彼氏さんのお手伝いをしたらそのあとじゃ次はこっち手伝ってね♡と洗濯物畳むのや洗い物を一緒にやるのはどうですか?🤗💓手伝ったら手伝ってもらうようにしてしまえば家事が楽になるような(笑)
- 5月10日
はじめてのママリ
そうですよね。。そんなんで喧嘩してるばあいじゃないですかね(*´•ω•`*)…
つい言ってしまいました。。
もうちょっと考えてとか求めないほうがいいですかね😭