※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

①小さな神社には神主が常にいない場合、ご祈祷は不要で参拝のみで良いですか? ②安産祈願で行った神社には、いつお礼参りが適していますか? ③妊娠中に頂いた安産祈願のお守りは、どこに返却するのが適切でしょうか? ④退院時のベビードレスが暑苦しい場合、再度購入が必要でしょうか?

お宮参りについていくつか質問です!

①氏神様のいる神社には神主さんが
常にいる所ではない小さな神社なのですが
そちらに行く場合はご祈祷は無しで
参拝のみで良いのでしょうか?

②安産祈願で行った神社には
いつ頃お礼参りをするのが良いですか?

③妊娠中に頂いた安産祈願のお守りが
購入場所はみんなばらばらなのですが
どこに返すのが良いのでしょうか?

④退院した際に着たベビードレスだと
もう暑そうなのですが、
もう一度購入した方が良いでしょうか?

わかるものだけで構わないので
教えていただけると幸いです😣

コメント

ab

①参拝のみでも大丈夫ですよ🙆‍♀️!


③どこでも大丈夫だそうです!
神様はそんなに心狭くないから同じ所に返しても大丈夫何だそうです😊
同じ理由でお守りを何個持っていても神様は喧嘩することがないそうです!

④購入しなくても普段着で大丈夫かと思います🤗
うちは普段着のロンパースでお宮参り行きましたよ!
ご祈祷中もお着物をかけてしまうのでお洋服はあまり見えませんし😋👍