※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がちゃぴーまん
お金・保険

注文住宅を建てた方の感想を教えてください。

いつもお世話になっています!
住宅情報館で注文住宅を建てたことのある方
いらっしゃったら、どんな感じか
教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

𖠋𖠋𖠋

今、住宅情報館で注文住宅を建てる打ち合わせ中です(*^^*)
来週から着工し6月下旬頃には完成すると思います*°

  • がちゃぴーまん

    がちゃぴーまん

    コメントありがとうございます!
    私も住宅情報館で
    条件付きの土地を契約して
    まだ請負契約をする前なのですが
    あやなんさんは、QUADで
    設計中ですか(›´ω`‹ )?
    坪単価とか建物価格とか
    ちゃんと書面で記載されてる
    見積もりとは別に
    見せてもらえましたか(´°ω°`)?
    私はそうゆうのはもらえなくて…。

    • 3月7日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    私も条件付きの土地でした(^^)
    はい、QUADです*°
    QUADの中身であってますかね( ; ; )?
    これを頂いてこの下のランクのも見せてもらいましたが、こちらで話しを進めてきましたよ(*^^*)

    • 3月7日
  • がちゃぴーまん

    がちゃぴーまん

    私もQUADだから一緒です!
    QUADで合ってます(›´ω`‹ )
    延べ床面積10平米で10万ですか(´°ω°`)?
    値引きしてもらえましたか(´ε`;)?
    金額を質問してしまい
    すいません(´°ω°`)

    • 3月7日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    金額に関してはあまり理解してなくて、この写真でわかりますかね?( ; ; )
    違いますか?もし違うようでしたらまた明日他の写真撮ります*\(^o^)/*

    値引きに関しては母の知り合いが住宅情報館で建てていたのでその紹介という形で20万の値引きがあり、仲介手数料なしで営業の方がとても良い人で60万ほどの物をサービスして下さいました(^^)

    • 3月7日
  • がちゃぴーまん

    がちゃぴーまん

    分かりやすく写真も撮っていただいて
    ありがとうございます(›´ω`‹ )!
    金額一緒で安心しました!
    ちなみに嫌でなければ
    購入諸経費と工事諸経費も
    それぞれ教えてもらえるでしょうか(´°ω°`)?
    お知り合いに住宅情報館の
    お家に住んでる方いるんですね!
    やっぱり外観みると
    高級感あるし、建売より
    立派に見えますよね!
    ネットの口コミ見てたらクロスが
    すぐ剥がれてきたとか見て
    不安になってしまったんですけど
    お知り合いの方に何か不具合があった
    とか聞いたことありますか(´°ω°`)?
    長々とすいません😣

    • 3月7日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    金額一緒なんですね(^^)
    一緒だと安心出来ますよね。

    母の過去の仕事仲間だったそうです(*^^*)
    不具合があったとは聞いてないです*°
    もしあれば今回、私が建てようとしてる話しをした時点で何か教えて下さると思うのですが、何も言われないので大丈夫だと信じてます*\(^o^)/*

    そうですね。
    建売は辞めた方がいいと営業の方に言われました(´・_・`)
    ランクによって選べる物に差はありますが、注文住宅だと好きなように建てられるし良いですよね!

    • 3月7日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    さきほどの写真見づらかったですね(´・_・`)

    • 3月7日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    どうですかね?

    • 3月7日
  • がちゃぴーまん

    がちゃぴーまん

    分かりやすく何枚もありがとう
    ございます( ^ω^ )

    そうだったんですね!
    それなら、安心ですよね(›´ω`‹ )
    高い買い物だからなんだか、
    不安になる事が多くて…
    でもあやなんさんが
    コメント下さったんで本当に
    不安が解消されました😀
    建売は良くないんですね😱

    一つ気になったんですが、
    付帯工事の欄にある
    プレミアムセレクションとは
    何ですか(´°ω°`)?

    • 3月7日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    いえいえ(*^^*)

    はい。
    高い買い物ですし一生に一度の事なので慎重になりますし不安になったりしますよね(´・_・`)
    営業の方が建売は壁が薄いし隙間風があるのと他にも安いには安いなりの理由がちゃんとあるんだよって言われました_| ̄|○

    プレミアムセレクションというのは昨年の夏にやっていたオプションの物なので今はないのですが、60万払ってこれを買います。そしてこの中には過去のお客様が欲しいと思った物を集めた人気商品にポイントが書かれていてそのポイントを自由に組み合わせていく物なんです(^^)
    我が家はこれでオール電化にする為のセットとエアコン14畳用と壁に埋め込み式のロング収納を選びました*°

    • 3月7日
  • がちゃぴーまん

    がちゃぴーまん

    お返事遅くなってすいません(´°ω°`)
    隙間風があるんですか😱
    私も安いには安いなりの理由があるっ
    て同じ事を言われました😵
    注文住宅だと建ててる過程も
    見れますしね(›´ω`‹ )

    60万で好きな物を選べるのは
    お得感満載ですね٩(*´︶`*)۶҉

    あやなんさんのお家は
    3LDKですか😀?

    • 3月8日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    おはようございます*°

    隙間風があるそうです(´・_・`)
    そうですね!
    建ててる時の工程も見れますし打ち合わせは大変ですが、自分の好きなように建てられるのでいいですよね(*^^*)

    はい!私たちはプレミアムセレクションをサービスにして頂けたのもありとてもお得でした☆

    3LDKです*\(^o^)/*
    mi3mamaさんも3LDKですか?

    • 3月8日
  • がちゃぴーまん

    がちゃぴーまん

    確かに打ち合わせは楽しい反面
    大変ですよね(´°ω°`)
    間取りはすぐ決まりましたか(›´ω`‹ )?

    そうなんですね(^ ^)
    将来間仕切りにして
    4LDKです!

    • 3月8日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    大変でした(´・_・`)
    内装はすぐ決まったんですが、間取り決めは時間かかりました( ; ; )

    間仕切りされるんですか(*^^*)
    4LDKにできるなんて土地が広いんでしょうか?羨ましいです!4LDKいいですね*°
    我が家は土地が狭くて出来なかったです_| ̄|○

    • 3月8日
  • がちゃぴーまん

    がちゃぴーまん

    やっぱり間取りは悩んで
    しまいますよね(´°ω°`)

    4LDKといっても
    部屋はそんなに広くないです(›´ω`‹ )
    土地は120平米です!
    駅近でいいんですが
    一番の希望の実家の近くでは
    ないのでそこが残念です…
    あやなんさんは
    自分のご実家の近くに
    建てられるんですか(^ ^)?

    • 3月8日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    悩みますね(´・_・`)

    私からしたら120平米あればとても広いです!
    実家の近くにしたかったんですね、それは残念でしたね( ; ; )
    でも駅近だなんてとても良いところを購入されたんですね*°
    お子様の通学や買い物等に便利ですよね(^^)

    いえ、私は義実家からも実家からも2時間程離れた所にしました。
    主人の通勤時間とある程度距離があった方が夫婦共にのびのび出来るかなと思って(*^^*)

    • 3月8日
  • がちゃぴーまん

    がちゃぴーまん

    土地的には良いところだと
    思います(^ ^)

    2時間くらい離れてるんですか!
    私は実家から離れたといっても
    車で15分なので
    あやなんさんからしたら
    近いじゃんって感じですよね(´ε`;)
    私的に自転車か徒歩圏内が
    理想で…

    そういえばQUADは
    標準で網戸と外の水道が
    付いてましたか(›´ω`‹ )?

    • 3月8日
makk

私も今間取りを決めている途中です。
オプションつけるとどんどん上がってしまうので、色々我慢しているところです(^_^;)
契約し終わった今でも不安はかなりありますが、もう決めたんだし腹くくりました!笑

逆に質問で申し訳ないのですが、私の見積もり書だと建物本体価格がクアッドで15347000円となっていてちょっと高めです。
差しつかえなければmi3mamaさんとあやなんさん、どこの都道府県に建てる予定か教えていただけますか!?

  • がちゃぴーまん

    がちゃぴーまん

    高い買い物だから本当に
    悩みますよね(´°ω°`)
    多分どこで買っても私は
    不安になると思います(´ε`;)

    建物の価格は
    延べ床面積で変わってくると
    思います!
    10平米単位で10万上がると
    言われました!
    私は場所は東京です!

    • 3月8日
  • makk

    makk

    私もそう思います!
    どこで買っても後悔しそうな…

    なるほど!面積で違うんですね!
    うちの営業はそうゆう事詳しく伝えてくれなくて(^_^;)

    私も東京です!
    お互いいいお家建てるためにがんばりましょう!

    • 3月8日