![ちょぎゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーやー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーやー
動物園は完全無料ですが、山の斜面をそのまま活用しています。駐車場も無料ですが、近くに停められるとは限りません。山の頂上の駐車場から、ベビーカーごと下って遊園地に入り、そこを通過して動物園に、なんてカタチもあります。この場合、帰りはひたすら山を登るんですが(汗)
動物園は基本的に中腹遊園地側入口から入ることになるため、まずベビーカーを前提としたルートになります。
ペンギン→ライオン→マントヒヒ→(旧ゾウ舎前)→サル山→シカ→サル山→クモザル→鳥舎→タヌキ→キリン&カンガルー→ミニ水族館→こども動物園→クジャク→カピバラ→(旧ゾウ舎裏)→ウサギ、みたいなルートでまんべんなくみる感じです。
まーやー
ちなみに屋内休憩所は遊園地側(入場無料)になります。
ちょぎゃ
丁寧にありがとうございます!
園の案内図を見ながらだいたいイメージつきました😊
オススメの遊園地のアトラクションなどありますか?
まーやー
サイクルモノレールなんかは山の上なので景色が良かったりするんですが、お子さまいらっしゃるのでハードルありますね。
観覧車は小さいので時間も短めですが、その面ではかわりになるかな、と。
ちょぎゃ
サイクルモノレールに乗るなら上の子だけですかね😅
時間が余ったり休憩ついでに観覧車乗ってみたいと思います!
色々教えてくださり、ありがとうございます😊