※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食のレパートリーが少なく悩んでいます。他のママさんはどんな食材を使っているか知りたいです。うどんも考えています。

現在2回食で食べさせてる物のレパートリーが少なすぎることに気付きました😓😓

かぼちゃ、にんじん、さつまいも(味付け無し)
10倍粥(7倍はまだ食べてくれないため。味付け無し)
食後にベビーダノン(これまでに4回くらい)

まだこれしかあげてないです💦
魚は何度かあげたことがあるのですが、嗚咽しながら吐き出して泣いて拒否されるのでお休みしてます。

7倍粥に関してはささみと野菜のお粥?とかのベビーフードを買って試しましたが、それも嗚咽しながら吐き出してダメでした😓
ベビーフードを潰してあげたこともあるのですが、それも拒否されたので味付けしてあるのがもしかすると嫌いです💦

いまいち何をあげたら良いのか分かってないのですが、同じくらいのママさんたちはお子さんに離乳食は何をあげてますか💦?
うどんは今度作ってあげようかと思ってます💡

コメント

あす

あと4日で7ヶ月になります😊5月から二回食です。

お粥
にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、かぶ、トマト、きゃべつ
バナナ、りんご、いちご
豆腐、鯛、しらす
を食べさせています👶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    参考にさせてもらいます😌😌

    • 5月10日
ゆう

うちもレパートリー少なく、魚とお肉食べてくれなくて、おかゆに納豆と小松菜混ぜたものをよくあげていました。
色々試さなきゃとは思いつつ完食率高かったのでそれに頼ってました😅
あとはきな粉バナナヨーグルトとか豆腐もよくあげてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完食率高いとそれに頼っちゃいますよね😵
    きな粉バナナヨーグルト💡
    参考にさせてもらいます😌

    • 5月10日
ミミコロ

お粥は少しずつ水を減らすように教わったので、10倍 9倍 8倍って感じに徐々に7倍にしましたよ🎵
甘いものが多そうなのでほうれん草とかどうですかね❓️
私はお豆腐 しらす ヨーグルトをよくあげてますよ✨
タイとかは食べにくそうなのでお粥に混ぜちゃってます😁
あとうちはコープを使ってるのでよくキューブの離乳食を使ってます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食の本だと10倍→7倍だったのでなかなか食べてくれないなと苦戦してたのですが、9倍や8倍があるんですね💦
    ほうれん草!冷凍のが今あるのでそれで作ってみたいと思います✨
    それがお粥に混ぜても魚はギャン泣きで拒否されてしまって😭
    キューブの離乳食ですか💡
    色々参考にさせてもらいます😌

    • 5月10日
スポンジ

うちはなんでも食べるもののボソボソしたものは嫌いみたいでたいとかささみとかとにかくタンパク質は全てはあんまりな反応します。
なのでなんでもおかゆに混ぜてあげてます😅

かぼちゃやさつまいもいけるならじゃがいもどうでしょうか?
カブやバナナも甘いので試してみては?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それがお粥に混ぜても魚はギャン泣きで拒否されてしまって😭💦

    じゃがいもですか💡
    私がバナナ嫌いなのでバナナがすっかり頭から抜けてました😫
    参考にさせてもらいます😌

    • 5月10日