

かなう
ベビーカーとチャイルドシート
肌着5枚少し多めでもいけます。
前開きのロンパース
靴下
ミトン
ベビーバス
ベビーシャンプー
ベビーソープ
哺乳瓶
粉ミルク
哺乳瓶をつけておくもの
場合によりますが搾乳器
バスタオル
ベビーパウダー
ベビー布団
こんな感じです(*´ω`*)

のんびりママ
入院セットですか?退院後の事ですか?
入院セットなら病院よってことなるので病院に確認してからの方がいいと思いますが基本的には前開きのパジャマやタオルお風呂セットや着替え母子手帳、印鑑、保健所などです。
後あると便利なのはキャップ付のストローあれはすごい助かりました。
赤ちゃんの物は肌着とロンパースやコンビ服退院用のベビードレスガーゼタオル、バスタオル、おくるみ、ミルク、哺乳瓶、オムツ、おしりふき、赤ちゃん用の布団などです。
病院にいる間は赤ちゃんの物は要らないと思いますが退院する時に着替えがいると思います。

こまさん
チャイルドシート
肌着10枚くらい
2ウェイドレス
ガーゼ
ベビー布団
爪切り類
綿棒
などいろいろ。
私はベビーカー、抱っこひもなどはすぐ使わないのでまだ買いません。
おむつなどもどれがいいかわからないので退院の時買います。
7ヶ月ならまだ余裕ありますね^ ^
ちなみに8ヶ月半から買い出しました!

emipin.18
皆さん丁寧にありがとうございます♡
凄く助かりました!
さっそくメモらせて頂きました。
少しずつでも揃えていきたいと
思います(*^^)

こまさん
赤ちゃん本舗に無料の出産準備の冊子があるので、そこに全部書いてますよ^ ^必要度も書いてます!
頑張ってください!

emipin.18
そーなんですか?
わざわざ、ありがとうございます(*^^*)♪
こまさんさんも
頑張ってくださいね♡

なっちゃむ
私も6月ですw
でもなんも用意してないですσ^_^;
セールでチャイルドシート買ったくらいです!
私の場合まだ性別がハッキリしてないのもありますが。
みなさん大体8、9ヶ月から揃えたりするって聞いたので
余裕ぶっこいてますw

emipin.18
うちも余裕ぶっこいて本当
なんも揃えてない状態で、
なんかさすがにちょっとずつでも
揃えなきゃやばいなって
焦ってたんですが、8,9か月頃から
揃えるんですね♪♪
なーんか安心しました笑笑(*^^*)

まめた✡.*
妊娠7ヶ月(6月11日予定日)で、
切迫流産、早産で自宅安静中で
外出れないので買い物にも行けないので、まったく入院セットや赤ちゃん用品を揃えていません:(´◦ω◦`):
ですが、妊娠わかってから周りの方が『あれあげるよ!!』と言ってくれるので、頂けるものは頂いて、ダブらないようにしてます(灬ºωº灬)♡
で、足りないものは旦那に雑誌の赤すぐを買ってきてもらい、欲しいものリスト作り
8ヶ月になったら準備はじめますʕ๑•ω•๑ʔ❀
とりあえず、新生児用の肌着とベビー布団はGETしました(笑)

emipin.18
予定日近いですね(*^^*)
なにかと大変ですね‥
安静になさっててくださいね(´・ω・`)
周りの方にmamaさんいらっしゃる
と助かりますね♪♪
あたしも頂ける物は頂いてます(*^^)
元気な赤ちゃん産みましょーね♡

りぃmam
アタシも予定日6月25日でもぅ少しで7ヶ月になります!
赤ちゃんの肌着とかしか
買ってないです(。í _ ì。)
こー見ると揃えるのいっぱいあるのかと思うと少し焦りますよねΣ(゚д゚;)
ついでにアタシも女の子です♡

emipin.18
いっぱいありますよね(゜-゜)笑
お買い物が大変💦
なので焦らずマイメースに
これから少しずつ揃えていこーと
思ってるところです♪♪
わぁ女の子と一緒ですね♡
お互い元気なく女の子産みましょーね♡

りぃmam
そーですよね!少しずつ揃えていこーかなって感じですよね(*´▽`*)♡
一緒♡それに予定日10日違い♡
頑張りましょ♡
よかったら仲良くしてください(・∀・)

emipin.18
はぁい是非♡
仲良くしてください(*^^)♪
コメント