※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Msiii
子育て・グッズ

娘の耳垢のためだけに耳鼻科に行くとお金取られるか心配です。他の耳鼻科を検討中。何かアドバイスありますか?

娘の耳垢がかなり溜まっていて、以前風邪のついでに耳鼻科に行ったんですがかさぶたみたいに固まってポロっとでてくるからと言われただけで耳掃除はしてもらえず💦
地域でも評判の良い耳鼻科に行ったんですが、耳掃除だけで病院に来ちゃだめ。耳掃除は病気じゃないから耳掃除で来ましたって言うとお金取られちゃうだけだよ。と言われ
私個人的には何だこの医者!って思いました。
子供の耳垢のためだけに耳鼻科に行くとお金取られるんでしょうか?〜のついでにじゃないとみなさん耳鼻科には行きませんか?違う耳鼻科に行こうと思うんですが参考までにお聞かせください。

コメント

ぴぴ

2ヶ月に1回耳鼻科に行って、息子の耳掃除してもらってます!
お金取られたことないです!

  • Msiii

    Msiii

    自分でするの怖いしやらせてくれないしってなると病院行きますよね🙌
    ありがとうございます☺️

    • 5月10日
ゆめ

私は耳掃除が目的で耳鼻科連れて行きますよ✨
かかりつけ医の先生も、絶対に自分でしてはダメ、赤ちゃんの耳掃除は半年に1回くらいで大丈夫だから連れてきなさい😊と言われました。

お金取られるというのは?🤔
普通の病気と同じで診察料は払いますし、それが普通だと思ってました🤔

  • ゆめ

    ゆめ

    あ、でも、そういうばまだ耳掃除単体でって感じでは行ってないですね💦
    耳垢が原因かな?と思って連れて行って、プラス治療が必要だったみたいな感じでした!
    私の中では病院行ったら受診料取られると思ってたんですが、上の方のように耳掃除だけなら取られないこともあるんですね✨

    • 5月10日
  • Msiii

    Msiii

    私の地域では子供の医療費は無料なんですが病気に該当しない事は医療費が発生するみたいな事を耳鼻科の先生に言われたんでどこの病院もそうなのかなと疑問になりました!

    • 5月10日
あ

私も耳掃除目的で耳鼻科行きますよ。
健康保険と乳児医療で親負担なくてもお金は耳鼻科に入るんですけどね…
次からは一応電話で確認してからのが安心かもですね。

  • Msiii

    Msiii

    予約をとる際に聞いてみようと思います😊ありがとうございます!

    • 5月10日
lmm

私が行くついでとか 兄妹が行くついで とかで耳掃除してもらいます。
耳掃除のためだけには言ったことないです。私が連れていくのが面倒臭いだけですが😂
耳掃除にもお金かかります
うちの自治体では 医療費無償ではないので(最大で500円) 耳掃除だけでも2、300円ほど払いますよ😅

でも、そんな言われ方したら違う耳鼻科に行きますね💦

  • Msiii

    Msiii

    自治体によって医療費制度は違いますよね。私の地域では子供の医療費はかからないので耳掃除でもかからないものだと思ったんですが、耳掃除だけのために来ちゃだめと言われたので他所の病院はどうなのだろうと思っちゃいました😅

    • 5月10日
たろ

耳掃除目的で行くことも、確か健康保険適用なので、乳児医療証で自己負担なしで出来ますよ。
むしろ耳掃除だけで大体4ヶ月に一回は来て!!こまめにしないとカチカチに塞がって、耳の聞こえが悪くなると言語の発達に支障が出ることがあるから、と説明されました。

  • Msiii

    Msiii

    先生によって言う事違うから患者側としては困りますよね💦
    勝手にでてくるなら誰も苦労しない気が、、(笑)とりあえず次違う病院を受診する時電話で先に聞いてみます!

    • 5月10日