
自分の年齢について聞かれるのが苦手。子供がいるように見えないお母さんになりたい。年齢を聞かれるのに抵抗がある。どうやってかわすか?
自分の見た目について。
私は年を聞かれるのが苦手です!
相手のママさんたちの年齢もたいして気にならないのですが‥
よく若いよね?いくつ?とか明らかに年下の人から聞かれると困ります‥
32歳なのですが最近24歳の方に若いね!いくつ?とくどく聞かれてきっと結構年上だと思いますよ?って返したのですが‥いくつ?ってしつこくて笑
答えましたがそのあとの沈黙😑笑
みなさん年齢聞かれていいたくない時はどのようにかわしますか?😂
とってもくだらない質問ですが‥
私個人の事ですが‥子供がいるように思われないお母さんになりたい!と思ってました!
子供は大切ですよ💕
よく「子供いるように見えないね!スタイとか身なりとか」って言われてるようなお母さんに憧れてます!母であり、女であるって感じですかね?目標は😊
なので年齢聞かれるのに抵抗があります😂
本当にくだらない質問ですが時間ある方返信お願いします!
- もも
コメント

りん
私逆に嬉しいです😂(笑)もうすぐ30だけど、えー!?見えない!って言われるのが嬉しくて(爆)🥺😂😂😂😂
答えなかったりはぐらかすと余計に気になるんじゃないかな?😲💦でも最初から言うのも嫌なんですよね🥺💦
難しいですね😭
無視して話変えるとか?(笑)

たふ
同じく32歳です😊
全然聞かれても平均です✨
はっきり言いたくなかったら30代だよー✨って曖昧に答えておけばいいですよ♥️

ma
年齢聞かれないようになるには、やっぱり年相応の落ち着いたマダム服を着るのが一番早いかもです😂
30代らしい服装してるとあまり歳聞かれません😅
最近は息子といるのと、出産してから落ち着いた服しか着ないので歳聞かれることも無いですが💦
妊娠中は家に業者の人が来れば"お家の方いますか?"とか、遊園地のチケットかうときに何歳?って聞かれたりとか子供っぽく思われるのがすごく嫌でした…。
なんで今はザ主婦な服装しかしてません😂
子供がいるように見えないようなお母さんに憧れていらっしゃるなら、やっぱり歳を聞かれる事もあると思うので😣
自信もって年齢を言っちゃえばいいと思いますよ✨

ななな
私も27の時に25のママに、(同世代かと思われて)若そうですけどいくつですか?って聞かれ、答えた後ちょっと気まずい感じになったので、自分からは年は聞きません。
聞かれたら、答えますが😅 実年齢より年上には見えないように、でもあまり若すぎる格好もしないようにしています。

☆プリキュア
私も年齢聞かれます...💦
27なんですけど,中学生?高校生?って言われて
年齢言ったら,「子供が子供を育ててるみたい」って
言われました💧笑
前まではイライラしてましたけど
ここ2,3年は老けてみられるよりマシかな?って
思って「よく言われます!」で乗り切ってます(笑)

退会ユーザー
同い年です✨
年相応の服を着てて言動もすごく落ち着いてると言われますが、家系みんな童顔なので大分下に見られるようで、みんな気軽に『何歳なのー?🙂』って聞いてきます。きっと悪気ないんですよね、全然😂😂
32だよーと言うと、『えっ、まさかの年上…?😨』と想像もしてなかったという顔されます😂でも、昔からなのでもう慣れましたね。私は年取るのも悪くないなーと思ってるので、年齢言うのは抵抗ないですよ😊✨
もも
嬉しいってとればいいですね!😳
確かに✨