※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
家事・料理

離乳食のお肉とかお魚(しらす以外)ってどうやって食べさせてますか?良く…

離乳食のお肉とかお魚(しらす以外)ってどうやって食べさせてますか?
良く食べてくれる方法、レシピがあったら教えて欲しいです😣💦

ベビーフードだと食べてくれるんですが、自分で作ると食感が悪いのか味付けがダメなのか、一口食べてそれ以降拒否されます😭

コメント

deleted user

シチューにするとよく食べてくれます(^-^)
ひき肉いれるか鮭いれるかで
作ってます(^-^)

  • あお

    あお

    ありがとうございます!
    質問なんですが、ひき肉ってそのまま使ってますか?🤔細かくしてますか?
    あとシチューは冷凍出来ますか?💦

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのままですけどなるべく塊にならないように
    入れてから混ぜてパラパラになるように
    してます!!
    冷凍してますよ(^-^)

    • 5月10日
  • あお

    あお

    わかりました✨
    返信ありがとうございました😊💓

    • 5月10日
deleted user

あんかけとかにしてましたよ😊そのままあげても飲み込めないでモゴモゴしたままでした😣

  • あお

    あお

    一応あんかけにしてるんですが、お肉だけ器用に口の中に残ってます😂
    トロミが足りないんでしょうか…💦
    お魚は食感じゃなく味で嫌がってる感じです…💦

    • 5月10日
よっちゃん

お肉は鳥ひき肉と豆腐(肉の1/3くらい)を混ぜて顆粒だし、野菜、卵黄を適当にグチャっと混ぜてハンバーグっぽくしてあげるとよく食べました!

お魚はうどんに混ぜちゃうか、ほぐしてご飯に混ぜたりしてました!!

  • あお

    あお

    ありがとうございます!
    作ってみようと思います☺️
    お魚は茹でてますか?いつも茹でてもなんとなく生臭くなっちゃうんですが、私のやり方が悪いんですかね😱💦

    • 5月10日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    お魚は生臭くなっちゃいますよね💦
    それが苦手なのですかね😂
    それなら、火を通した魚を更にお焼きとかにしてまぎらわせてみるとか😂
    食べさせるのって大変ですよね😅

    • 5月10日
  • あお

    あお

    多分生臭いのがダメなんだと思います😓💦
    なるほど✨おやきにするのは思いつきませんでした!やってみます☺️

    • 5月10日
二児のかぁちゃん

じゃがいもを粉ふきいもにして
潰して、茹でた魚と混ぜてあげると
大喜びでした‼︎‼︎
手づかみが出来るようになったら
丸めて食べさせたりしてましたよ😊

  • あお

    あお

    ありがとうございます!
    やってみます!混ぜたあと焼かなくても大丈夫ですか?🤔あと冷凍って出来ますか?😣💦

    • 5月10日
りか

少量のバター醤油で刺身一切れ焼いたりしてましたー

  • あお

    あお

    焼くのはやった事なかったのでやってみます✨
    ちなみに残ったお刺身ってどうされてますか?😅普通に大人が食べてますか?

    • 5月10日
  • りか

    りか

    もちろんですー!むしろ大人が食べたくて買ってる刺身を一切れだけあげてる感じです笑

    鯛とかは鯛がゆにしても美味しいですよ〜

    • 5月10日
  • あお

    あお

    一切れしか使わないのに毎回買うのもな〜と思っていたんですが、食べたい物買うようにします笑

    • 5月10日