
コメント

リリー
その頃から少しずつ体力がついてきて
娘も、眠たくて仕方ないけど
寝たくない!起きていたい!と言わんばかりに
寝ることに対抗する時期がありました😅
でも眠さのピークがきて泣き叫びながら寝る…の繰り返しです😂
ミルク飲みは飲みムラもその時期よくありました💡
リリー
その頃から少しずつ体力がついてきて
娘も、眠たくて仕方ないけど
寝たくない!起きていたい!と言わんばかりに
寝ることに対抗する時期がありました😅
でも眠さのピークがきて泣き叫びながら寝る…の繰り返しです😂
ミルク飲みは飲みムラもその時期よくありました💡
「お昼寝」に関する質問
夫に謝れと言われました。 今日、主人の誕生日でした。 ランチ(ファミレス)をしてる途中に食あたりなのかで腹痛がして、店内にトイレは一つしかなく、使用中だったため、主人に子ども2人をそのまま預けて近くのスーパ…
義実家で寝過ごしてしまい、義母と気まずいです… 2週に一度義実家に行っています。 今日、午前中義実家でプール遊びをさせてもらいました。ご飯の後眠くて泣き出してしまい、入眠に1時間ほどかかりました。気づいたら添…
第三者から見てこれは私か旦那どちらに賛同されますか? 昨日子供2人とも昼寝が長く、夜寝るのが遅くなりました。 本日出掛けており上の子はお昼寝できませんでした。下の子もお昼寝短めでした。 のでそもそも上の子も下…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーちゃん
飲みむら気にしてなかっですか?
リリー
完ミでどれだけ飲んだか数字で見えてしまうので
最初はすごく心配して気にしていましたが、
何をしても飲まない時は頑として飲まないし
また飲み出すようになると前より飲む量が増えていたりしたので
ちゃんとうんちおしっこが出ていて機嫌も良かったので
あまり気にしなくなりました!
私たちでもあるように、赤ちゃんも飲みたくない時もあるよね〜くらいで😊
ゆーちゃん
深く考えすぎもストレスになりますよね!
その程度に考えます!