
コメント

せいら
初めまして✨
もともと精神疾患がありますが、主治医から育児ノイローゼとも言われて義実家家族に協力してもらいながら育児してます✨
せいら
初めまして✨
もともと精神疾患がありますが、主治医から育児ノイローゼとも言われて義実家家族に協力してもらいながら育児してます✨
「育児ノイローゼ」に関する質問
自分育児ノイローゼだと気づいたのはどんなことがきっかけでしたか? 以前よりも子供が危ないことすると大きい声を出して怒ってしまったり ずっと気分が落ち込んでてイライラもしやすいです 友達と会いたくてもみんな遠…
一歳児の育児って難しくないですか? 外で泣き暴れてずっと泣き止まなかったり 話せないし 機嫌いい時に話しかけても無視する時は無視するし 赤ちゃんのときは泣いてても子供にイライラはしたことなかったのに 今は毎…
パートに出て、パワハラにあい鬱になってしまい退職しました。続けられずショックが大きいです。 働きたく、やる気満々でパートに出ていき笑 家事、育児、仕事の両立が、不器用で上手くいかずメンタルを崩し 回せなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
紅葉
私も鬱病を抱えてて落ち着いてたのですがこの前また、症状が出てしまって…💧
せいら
そうなのですね💧
薬で症状は治まることもありますが、環境自体を変えないとですよね💧
紅葉
育児が不安で仕方なくて…💧我が子を可愛いと思えなくてそれどころかこの子さえ居なかったらと考えてしまう時があります😔私みたいな人間が育児なんて勤まるはずがないとも思います。もぉ逃げ出してしまいたい気持ちです
せいら
そうなのですね…
お子さんと離れる時間を作った方がいいかと思います。
ご両親や保育園などはどうでしょうか?
保育園も働かずとも、精神科の診断書があれば入れたりしますよ✨
紅葉
来週、一時保育の面談があります。ですが言い知れぬ不安感が私を襲ってくるんです💦
せいら
そうなのですね。
大丈夫。
不安はちゃんとお子さんのことを考えてる証拠ですよ。
不安なときは正直に不安と話せばいいんです。
紅葉
泣きたいぐらい育児が不安なんです😔
せいら
それはそのまま話せばいいんですよ(*^^*)
不安な気持ちを貯めるのはよくないです。紅葉さんの事情もしらないのに偉そうにと思われるかもしれませんが…不安なときはなるようになる!と考えましょう。
不安な気持ちにならないように、他のことをしたり誰かと喋ったりすると違いますよ✨
紅葉
考え方を良い方向に持っていくのが中々難しくて…💧月海さんは症状が悪い時どんな事考えたりしますか?
せいら
そうですよね💧
私も不安になるときは、とことん暗いですよ。
そんなときはテレビみたり一心不乱に料理したり…
料理が1番の気晴らしになってます!あとはドライブですかね✨
車の免許がないので、旦那や義父にドライブ連れて行ってもらいます。娘も一緒ですが車で寝てくれるので楽ですよ。
紅葉
良い気分転換を、されてるんですね😊羨ましいなぁ✨
せいら
義実家家族には本当に感謝です✨
人によって気分転換の仕方は違いますし、きっと紅葉さんにも見つかりますよ。
羨ましいと言われる程ではないですが…どんな人も明日は我が身ですもんね✨