
コメント

スヌ子
私は5ヶ月までお仕事してました!
お腹が全然出てなかったし
おうちにいるのが苦手だったので働いてましたが
旦那にはすぐに辞めて!
と言われていました笑

永愛mama
金銭的に余裕があるならいつやめてもいいと思います!
私は余裕がなかったので、産休に入るまで働いてました!
-
菜摘.
すごいですね!
お金は心配してないです!- 3月7日

3姉妹mam
保育士してました!32wまで
働いてました~(*^^*)
そのお陰か37wで産まれました~♪
-
菜摘.
保育士いいですね❥❥
ギリギリまで働いたんですね(^^)- 3月7日

さーちゃん ❢
私は7ヶ月まで働いてました!
会社からは 9ヶ月半までとの希望がありましたが 契約社員だったし産休ではなく退職になるので なぜそちらに合わせなければいけない? と思って キリのいい年末までに決めました。
退職にならなかったら 産休まで働く予定でした。
-
菜摘.
やっぱ、できるだけ稼ぎたいですもんね!
- 3月7日
-
さーちゃん ❢
金銭面でキツイですが 旦那にも 無理して働くことはないと言われたので すぐに決めました。介護職だったので 暴力的な方もいましたし 肉体的にも 何かあってからでは遅いと思ってたので ( ˟_˟ )- 3月7日
-
菜摘.
介護職はきついですね!!
中学の頃職場体験で体験しましたが
とてもじゃないけど
私には無理です^^;
それでも、妊娠して7ヶ月半は
すごいですよ(・∀・)- 3月7日
-
さーちゃん ❢
菜摘.さんも 無理しないようにしてくださいね ★
- 3月7日

☆☆うさぎ☆☆
私はアパレルの仕事で、朝の掃除ももちろん入荷した洋服も出したり…売場替えたり…結構重労働ですが、9ヶ月までやる予定です‼
働いてた方が体重管理もしやすいし、産まれてからも何かとお金がかかるので、その足しにもなればいいなって今の所は9ヶ月まで働く予定です(^^)
菜摘さんが辞めたいと思うなら辞めてマタニティーライフをゆっくり楽しむのもいいと思いますよ(*^^*)♪
-
菜摘.
なるほどです!
辞めて,毎回彼の仕事場が近いので
歩いて迎えに行ったり
編み物したりしようかなって
考えたりしてます❥❥
アパレルのしごともいいですね❥❥
私もしたい…(^^)
9ヶ月まで頑張ってくださいね!!- 3月7日

ちゃんママ
34週まで働いてました!( ・ᴗ・ )♡
産休と育休がほしかったので(^ω^;)(笑)
本社が経営してる妊婦さん優遇の職場に出向させてもらったので、身体の負担はなかったので楽でした!
お腹が大きくなってきて辛くなるようなら、早めに退職しても良いんじゃないかなって思います( ・ᴗ・ )
-
菜摘.
そーですね!
やっぱり、妊婦さんが一人もいないのと
結構重いものおおくて
腰も痛いし腕は筋肉痛やわ、
立ちっぱなしで
結構最近きつくなってきたので^^;- 3月7日

hinatanmama
妊娠分かってすぐに辞めました‼︎
初めての妊娠で色々不安ですし、悪阻もきつかったので(*^^*)
-
菜摘.
そういう方も多いみたいですね!
私は,悪阻なかったのでw- 3月7日

退会ユーザー
MK好きでよく行きます♡笑
テーブルの片付けとかも大変そうですよね💦
私は着付け、カメラ、ヘアメイクなどをする仕事でまずカメラは脚立乗れない、着付けは力を入れたりする&立ったりしゃがんだりでクラクラ気持ち悪いというのがあり5カ月で辞めました(>_<)
その前からつわりで休みがちだったのもあります💦
-
菜摘.
本当に大変です^^;
あと二週間位で5ヶ月なるので
今月には辞めようか
悩んでます(^_^;)- 3月7日
菜摘.
ありがとぉーございます❥❥
なら、今月で辞めようかなぁ…