
2歳5カ月の子供が指吸いをやめさせたい。効果のあった方法やアイテムについて教えて欲しい。現在は手を握る作戦や声かけ作戦を試しているが、効果がない。
指吸いをそろそろやめさせようと思ってます!
(2歳5カ月です)
歯医者さんにも指摘されて少し出っ歯気味なのと
毎月風邪を引きやすいので💦
何かいいアイテムやこうしたら辞めたよなどのエピソードありましたら教えてください🙇♀️🙏
とりあえずやってみたのが
寝るときに手を握る作戦
チューチュー(指吸い)は赤ちゃんがやるんだよ、○○はもうお姉さんだよね。辞めようねの声かけ作戦
全く効果なしです🤦♀️
- びーちゃん
コメント

退会ユーザー
指に塗る苦い薬?が
アカチャンホンポに売ってます☆
あとは、手袋してみる!!
寝つき にしなくても
夜中 してたら意味ないので
手袋は🧤いいみたいですよ👌

ォビママ
無理にやめさせるとかえってストレスになったりしますよ😭💦💦うちは月末で2歳になりますがまだチュッチュしてます✨小児科の先生も全然吸ってて大丈夫な年齢だって言ってました。
あと風邪をひきやすいのは指吸いのせいではないかと…うち全く風邪ひきませんよ。もちろん吸う指は清潔にしてますが…頻繁に消毒で拭いたり洗ったり…
-
びーちゃん
ありがとうございます😊
ストレスかぁー😥無理に取るのも可哀想ですよね💦
うちは小児科と歯医者の先生に指吸いは3歳までに取ってくださいと言われちゃいました😂
それと娘は指吸いが原因で口呼吸になってしまってるので
風邪引きやすい原因となってます💦💦- 5月10日
-
ォビママ
指吸ってて口呼吸??吸ってたら鼻呼吸になりませんか??どうやって吸ってるんだ😭💦?
- 5月10日
-
びーちゃん
ごめんなさい💦逆ですね!鼻呼吸です😀
- 5月10日
-
ォビママ
鼻呼吸だと風邪ひかないですよ😭💦普通寝るときはみんな鼻呼吸ですから…
- 5月10日
-
びーちゃん
よくよく見返すとやっぱり最初ので合ってますね!口呼吸です‼️
指吸いしてないときに口呼吸になってます‼️
写真載せましたが
左が口呼吸、右が鼻呼吸の子供で
口呼吸の子はアヒル口のように寝てるときに口が開きやすいです。
実際娘も口開けて寝てしまっているので😥💦💦- 5月10日
-
ォビママ
うちも基本口あいてますが鼻呼吸で寝てますよ。指吸いはずすと口呼吸になるってことですよね😭💦?
- 5月10日
-
びーちゃん
そうなんですね😊指吸い外すと口呼吸なんです😥
よく風邪引くこともあって鼻づまりする度口呼吸になっていて
それが癖になってしまったように思います!- 5月10日
-
ォビママ
鼻つまってても口呼吸で寝てくれることもありがたいですよね。うちは未だに口呼吸出来ず鼻づまりのときは悲惨です。逆に寝れなくなってしまうので治りも遅く…お互い早めの耳鼻科が解決の鍵ですね。質問の解決になっておらずすみませんでした。
- 5月10日
びーちゃん
ありがとうございます😊
そういうお薬あるんですね👀
アカチャンホンポ見てみます‼️‼️
おぉー手袋🧤
手袋のまま吸っちゃいそうだけど試してみます🙇♀️🙏