※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずき
妊娠・出産

8月に出産予定ですが、ベビー服は何枚必要でしょうか?夏子にはどの組み合わせがベストですか?写真があります。

8月に出産予定なんですが、ベビー服この他にあと何枚くらい必要ですか?(写真あります。)
又、夏子にはどの組み合わせで着せるのがベストですか?

コメント

na

娘は9月生まれですが、外にはしばらく出ませんし、肌着一枚でいましたよ😊おくるみで包んだりしながら⭐︎

  • すずき

    すずき

    生まれてすぐ外に出れるわけじゃないですもんね。肌着を増やした方がいいですかね??

    • 5月9日
  • na

    na

    長着っていうんでしたっけ、それが多いと良いかもです😊結構汗かいたり、吐き戻しとかで着替えたりするので⭐︎

    • 5月9日
まい

去年の夏に出産したものです💡
クーラー26度設定で、基本的には短肌着プラスコンビ肌着で過ごしてました💡それぞれ4枚ずつでした。
他に外出用に半袖カバーオール2枚で十分でした。

  • すずき

    すずき

    そんなにいっぱい揃える必要もないんですね!!ありがとうございます😊

    • 5月9日
ハレコ

お家で過ごす分には短肌着とオムツって感じで、あとはタオルケットでふんわり包む感じでした!
夏なのでお洗濯もすぐ乾くので短肌着4枚、コンビ2枚、ショートオール2枚くらいでいいかなと思います(^-^)

夏の子はラクですよぉ(*^^*)

ママリ

産後1ヶ月は家から出ることはないので、おめかし以外は夏はお家では肌着(なんか紐が2、3個ついてるやつ)だけでいいと思います😊✨
クーラーつけるお宅でしたら、長袖(右の写真)のお洋服一枚とかどうですか?

うちは今九州で結構暑いので、余程暑くなければ長袖一枚、外出るときは半袖の服一枚、暑い日の室内は肌着着てます🥰🌸

最初はオシッコ漏れとか上手くいかないことがあって、私は1日に二回着替えさせてたりしてたので、
長袖肌着3枚
半袖肌着3枚
長袖の服2枚
半袖の服2枚
で、じゅうぶんでした!

  • すずき

    すずき

    ありがとうございます😊
    参考にしてあと少しだけ買い足してみます!!

    • 5月9日