※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆなゆ
子育て・グッズ

年長の子供が発達障害傾向で字が書けず、焦りを感じています。療育に通っていますが、どうかかわるべきか悩んでいます。毎日少しひらがなを練習していますが、嫌がります。

発達障害傾向の年長の子供がいます。全くといっていいほど、字や絵を描く子とができません。療育には行ってはいます。来年から学校なので字がかけないことに焦りを感じてますが、今この子にどうかかわりすべきなのか分かりません。今できることってなんなんでしょう。字がかけないとなると勉強なんてできませんよね。
毎日少しの時間ひらがなをなぞる練習してますが、なぞることも十分にできません。できない!と本人もすることを嫌がります。

コメント

なな

出来ることをゆっくりやっていけばいいんですよ〜!人の成長なんてそれぞれですからゆっくりで大丈夫です!ママさんもいつもお疲れ様です☺️

はじめてのママリ🔰

療育関係の仕事をしていました😊
いきなり字のなぞり練習は難しいかもしれませんね。簡単な模写から是非始めてみて下さい。
「ー、|、=、‖、○、」まずはこの辺りから。紙を半分に折り、上半分になゆなゆさんが「ー」と書き、下半分に同じように「ー」と書けたらOKです。難しければはじめは手を添えて、あまりゆっくり書くより「シュッ」とか効果音をつけながら(言いながら)素早く書く方が注視できますし効果的です。
もしこの程度がスムーズにクリアなら、簡単なひらがな(い、こ、く、し、つ、へ、け、に、た)を一文字ずつ進められたら良いですよ。上手く払いとかまで書けなくても「‖」が書けてたら「い」が書けているのと同じですので、同じ形を書けていたら、うんと褒めてモチベーション上げてあげて下さいね。

はじめてのママリ

同じく発達障害児を育てています。

うちは療育で運筆練習で線をなぞったり、簡単な迷路をなぞったりの練習から入りましたが、手先が不器用なので最初は結構、鉛筆を嫌がっていました。
今は100均のせんせい?みたいな磁石のペン?でかけるボードを使って私が書いたのを見せると大分真似をして書くようにはなりました😅
全てすでにされてたらすみません💦
結構、ひらがなで多用するカーブする線などは手先が不器用だと難しいみたいなので💦

ゆっき👶

入学相談で支援級を勧められるかもしれないですね。
無理に普通のクラスにいってどんどん遅れて学校が嫌になるよりは発達状況に合わせて勉強ができた方がお子さんのためかなと思います。
療育以外に病院とかはいってないですか?年長さんだとそろそろ診断名ついてもおかしくないかなと思います。

怪獣ママ

2歳2ヶ月から療育を開始し
2歳10ヶ月で自閉症スペクトラム、ADHDの息子がおります。
今年度 小学校入学しました。普通級です。
4月末〜文字を書く授業が始まりました。
文字は年中から練習をさせていますが、なぞるのもまだまだ苦手な状態です。
プリント半面を周りの子たちが10〜15分で仕上げるなか、息子は時間いっぱいいっぱい使ってやっていると先日の家庭訪問で聞きました。
息子は50音はしっかり覚えていますが、文章を読むのも苦手で 短い文章の絵本でも未だに読めません。

「読みができて書きができない」
「書きができて読みができない」
どちらかはできるという子は学習障害ではないそうです。
なので、うちはおそらく学習障害もあるな…と。年長の頃から薄々感じていたので
やっぱりなという感じですが。。。


焦る必要はありません。
本人のペースに合わせてあげて下さい。
するのであれば1日1文字くらいで。それ以上はやらない方がいいです。
とめ、はらい、折り返し部分はお子さんが嫌がらない程度に手を添えて
動かして文字を書いてイメージさせるといいですよ