※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シルバ
その他の疑問

一時保育ってなんの理由で使いますか?うちは私が仕事のときは旦那が見て…

一時保育ってなんの理由で使いますか?

うちは私が仕事のときは旦那が見てるか(夜職なので)義理実家に預けるかをしてきましたが旦那が昼も働くときが増えて、義理実家も仕事の日があるしで仕事の合間目的で登録しました。

安いのでシルバー人材センターがやってる一時保育専門の場所です。

慣らしをしてきて明日初めて長時間預けるのですが電話で聞いたときに午後から他の子いなくなっちゃうけど大丈夫ですか..?と。

前回慣らしのとき午後指定したときも他の子いないけど..と言うので午前に変更しました。午後いないのはしょっちゅうらしいです。

一人だけ預かるというのは迷惑な話なんですか?
なんでみんな13時とかまでなんでしょう。
一時保育に預けて仕事行く人っていないんですか?

コメント

deleted user

一時保育はうちの地域では4時間までなどと決まってる所が多いので親のリフレッシュ(美容院行ったり用事行ったり)の為に使われることが多いですね〜😊☀️

  • シルバ

    シルバ

    決まっているんですか!そうやって書いてあるとわかりやすくてよいですね(^-^)

    うちは説明の際仕事で預けたいから長時間でも大丈夫か、途中昼寝もできるか等詳しく聞いたんですけどね(^^;

    • 5月9日
2児のママ

理由はそれぞれかなと思います。

美容室行きたいからとかちょっとした用事で子どもを見れないとか。

勿論仕事で見れないからとかもあります。

私は他の子どもと触れ合って社会を学ぶという意味で利用しています。

いつか保育園へ入園も考えてるのでいきなりではなく慣らしていこうかなと。

  • シルバ

    シルバ

    ありがとうございます。

    うちも他の子と触れ合いも兼ねて楽しみにしています(^-^)
    いづれ保育園に入園したいし。

    でも数時間だけとなると私か旦那が仕事へ行けなくなって稼げないし。休日は一緒にいたいし。そうなったら一時保育行く意味あるのかな、と考えてしまいます。

    • 5月9日
もこもこ

単純に自分のリフレッシュのために公立の保育園の一時保育に月に2度預けてます。シルバ人材センターも一時保育ってしてるんですね😲
預け時間は9-12時or13-17時or9-17時のどれかを選択できるようになっていて、いままで午後しか預けたことありません。

  • シルバ

    シルバ

    ありがとうございます。

    保育園がやってる一時保育の半額くらいだし義理実家が祖父母なのでお年寄りに慣れているから子供+大人もいて良い場所見つけたと思ったんですけどね(^^;
    週2とかで預けるのはまたこいつロングかよと思われちゃうんですかね(^^;

    私もリフレッシュなら午後希望ですがうちの周りでは少数派なのかもしれませんね。

    • 5月9日