 
      
      住民票の移動、もしくは世帯分離で分かる方教えてください。離婚前提の…
住民票の移動、もしくは世帯分離で
分かる方教えてください。
離婚前提の別居中で、
現在は実家でお世話になっています。
住民票はまだ旦那と住んでいたところにあります。
来月初めての調停なのですが、
今の時点で住民票をうつすもしくは
世帯分離をするデメリットはなにかありますか?
児童手当が旦那のところに振り込みになっていて、
それを変更するには私の自治体では
住民票が同じところだと世帯を共にしている
という判断で変更できないらしく、
住民票をうつすか世帯分離する必要がある
と言われました。
保険は私も息子も社会保険で
旦那の扶養に入っています。
なにか関わってくるとすれば
この保険のところかなぁと
思ったのですがどうなるのでしょうか?
- s.(6歳)
コメント
 
            ふみ
離婚し今シングルマザーをしております。
デメリットはないかと思います。私は別居して直ぐに息子と2人だけで住んでいるという住民票に移しました。が、籍が一緒になってるため児童手当はあちらに入ってて面倒でした。
とりあえず住民票は移した方がいいですが、実家というのは今住民票がある都道府県で、同じなのでしょうか?
 
            M
私も別居から離婚しました。
別居中なら住民票は早めにうつしたほうがいいかと思います!
住民票がそっちにあると色々ややこしいので。。
保険は親の扶養に入るか国保にした方がいいと思います!
ちなみに、実家暮らしだと母子手当は貰えないのでご注意。。😔
- 
                                    s. 回答ありがとうございます! 
 移した方がいいんですね😮
 
 保険関係全くの無知なのですが
 もし分かれば教えてください😭
 親の扶養と国保だと
 どっちがいいとかありますか?- 5月9日
 
- 
                                    M 国保だと2人で1万くらい取られます! 
 親の扶養の方がいいかと思うんですけど、その辺は親に聞いてみるのがいいかと思います!
 子供の保険も入れる会社と入れない会社があるので!- 5月9日
 
- 
                                    s. なるほどです🤭 
 自営業なのでどうなんだろう?
 保険はギリギリまで旦那の
 社保に入れるならそうしようと
 思ってたので
 住民票うつすと保険も
 変わらないとですよね?😅- 5月9日
 
 
   
  
s.
回答ありがとうございます!
実家は都道府県は同じで
市区町村が違います!
ふみ
ならばまずは実家を住居にしていると移した方が良いと思います。早く解決出来ますように。
s.
ありがとうございます!