

むう
私は腹痛と出血続いて流産になりました…

るうママ
病院にとりあえず行きましょ!!
私も一人目の時ありました!
初期の流産等は仕方ない、赤ちゃん次第みたいなことを言われましたが無事出産まで出来たので!!
出血したから流れるわけでもないです!

めぐ
妊娠初期は、子宮が大きくなりますから痛みも出ます。出血や茶オリが出ることもありますよ😊私もふたりともそうでした。鮮血であれば、病院へ連絡しますが、そうでなければ様子見してくださいと言われました。(上の子とお腹の子は違う病院です)

kkpp
私は子供2人とも、妊娠発覚時あたりは子宮がキリキリ痛かったです! 茶オリもありました。茶オリというかうっすら血の混ざったオリモノ。
鮮血ではありませんが。
着床出血だったのかなと後から思いました。
子宮の痛みは、子宮の収縮や出産の準備で感じることがあるから、なにも気にしないでと先生に言われましたよ。
でも、心配ですので病院に行って見てください!

みーこ。
念のために病院に行くことお勧めします。
私は病院で胎嚢を確認して「妊娠しましたね」と言われた3日後に茶オリが出ました。
慌てて病院行ったら切迫流産の診断を受け、今実家で自宅安静中です。
いっとき危険な状態だったようですが、でも順調に育ってくれてますよ🤗

ミッフィ🐰
今まで3度妊娠しましたが、どれも6週くらいで出血がありました😭
病院で妊娠は確認してもらい、出血があるから安静にしていましたが、2度は出血が止まらずに流産になりました、、😢
3度めは出血が収まり無事に育ち、出産する事ができました!
まだ病院に行ってないですかね?
一度早めに診てもらったほうがいいかと思います!
コメント