
コメント

yua
風邪の後って甘えん坊になりますよね😅
体力戻らないから疲れやすいのかなーって思ってます。
私は寝かしつけ〜起床までは抱かないようにしてます👀
ネントレの一環で夜泣きしても寝たフリすることにして、3日くらいで夜泣きゼロになりましたよ!
夜起きても一人で寝られることに気付いたみたいです(笑)
yua
風邪の後って甘えん坊になりますよね😅
体力戻らないから疲れやすいのかなーって思ってます。
私は寝かしつけ〜起床までは抱かないようにしてます👀
ネントレの一環で夜泣きしても寝たフリすることにして、3日くらいで夜泣きゼロになりましたよ!
夜起きても一人で寝られることに気付いたみたいです(笑)
「泣く」に関する質問
生後9ヶ月、たまにしか後追いしません。 日中は1人遊びできてて、夕方〜夜に泣きながら後追いすることがありますが、毎回ではないです。 似た方いますか? 人見知りもする時としない時があってマチマチです。 後追い、…
今朝は8時から10時半ごろまでの間 寝る→一緒に横になる→10分経たず目を覚まして泣く→寝ぐずり→寝る→一緒に横になる→目を覚まして泣く→授乳する→寝ない→寝ぐずり→最初の寝るに戻る みたいなのを2サイクルくらいやって、 寝…
生後8ヶ月の男の子です。昨日くらいから寝る前に大きな声で泣くようになりました😢今までは寝室で15分くらいゴロゴロしたり遊んだりして1人で寝てました。今日も眠たくて目を閉じたりこすりながらも寝切れなくて泣いていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さささ
そうなんですね🙄
初めてひどく風邪をひいたので
初めてだらけでした😔
なるほど!前はゴロゴロしたりたまにiPad見せたらすぐ寝たりしたんですが、難しいですね😅 夜泣きしても泣かせていたんですか??🙄
yua
今までひどい風邪を引かなかったなんて、お子さん強いですね💓
1歳過ぎると知恵がついてくるし、そろそろ難しくなる頃ですよね😂
夜泣きしても泣かせてました!
ちょっと可哀想な気がしますが、私は何度も夜泣きして眠れない方が可哀想だと思って💦
中途半端に抱いたりすると「泣けば抱いて貰える!」って余計に泣くようになるので、5分経っても泣きやまなければそーっと近付いてピッタリ添い寝で寝たフリしてましたよ👀💓