※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゃ
妊娠・出産

搾乳器は出産前に買うべきか悩んでいます。おすすめの搾乳器はありますか?

皆さん搾乳器は出産してから買いましたか??
出産前に買いましたか??
出産前ですが今買おうか迷ってます。。
また、購入の場合どれがおすすめですか?

コメント

🐚s

母乳出ない場合もあるので、、後でも良いと思いますよ!

  • りちゃ

    りちゃ

    ありがとうございます😊
    そうします❤️

    • 5月13日
はな

出産後でいいと思います😄
とりあえず産院にはあると思うので、産後すぐに必要になってもネットで注文すれば退院までには手にはいるかと💡私は息子が7ヶ月で入院してお乳をあげられなくなり、乳腺炎になりかけたので急いで買いました。入院などなければ息子のときは一度も使わなかったかもしれません🤔手絞りのものを買いました。乳腺炎になったときだけしか使わなかったので、手絞りで十分でしたが、毎日絞らないといけないなら自動がいいと思いますし、様子見て決めるのがいいと思いますよ😄

  • りちゃ

    りちゃ

    ネットがあるから便利ですよねー💋
    毎日だと自動でそんなに多くなければ手絞り。。
    ふむふむ、参考になります😊❤️
    ありがとうございます🌸

    • 5月13日
ゆう

出産後に買いました!
友達は出産前に買ったそうですが使わなかったそうで、その話を聞いて使う機会になったら買おうと思って産後買いました!
私は生後2.3ヶ月で必要になって買いました!

ちなみにピジョンで自動の搾乳器を購入しました6.7千ぐらいで使いやすかったです!

  • りちゃ

    りちゃ

    やっぱり自動のが良さそうですよね🤔⁉️
    ピジョンも目をつけてます!
    目をつけておいて産後に購入しようと思います🌸
    ありがとうございました😊😊

    • 5月13日
ことら

産後買いました!^_^
ピジョンの自動搾乳機です。
病院でも使ってました!

  • りちゃ

    りちゃ

    ピジョンは病院でも扱ってるんですね😀😀
    私も産後に購入します❤️

    • 5月13日
  • りちゃ

    りちゃ

    ありがとうございました😊😊

    • 5月13日
deleted user

必要なら産後に買おうと思っていましたが、必要なかったので結局買ってません!
買うならメデラのハーモニー買う予定でした!

  • りちゃ

    りちゃ

    メデラ✨
    初めて聞いたので調べました笑
    産後購入の時の候補に入れさせて頂きます🧸🍼
    ありがとうございました😊😊

    • 5月13日
mi

出産前に買うべきでした。
かなり母乳の出がよくでも赤ちゃんがなかなかうまく吸えなくてパンパンでめっちゃ痛くて退院後忙しい中慌てて買いに行きました!

  • りちゃ

    りちゃ

    産後はやはり、バタバタしますよね😢🍼
    何が起こるかわからないですね🤭
    そういうこともしっかり頭に入れておかねば!!
    ありがとうございます😊😊

    • 5月13日
ぴよ。

入院中にあまり母乳の出が良くなく、退院後は直母の後に搾乳+ミルクでやってみてと言われたので、退院する日に母親に買ってきてもらいました💦
ピジョンの手動のやつです💡
その後直母とミルクで進めてましたが、乳首が切れた時に搾乳機あって良かったなあと思いました😊✨
必要になったら買えば良いかな、と思います☺️

  • りちゃ

    りちゃ

    乳首が切れる。。
    たまに聞きますが私もなりそうで怖いです😦😰
    自分の体を守るために使う方法もありますね🌈
    参考になります💋
    ありがとうございました😊😊

    • 5月13日
チム

出産前に買おうとしたら義母が使わないかもしれないから産まれてからにしたら?と言うので買いませんでした。
結局母乳は凄く出るタイプだったので買った方が良かったのかもしれないですが、張った時は自分で搾乳して搾乳した母乳は取っておかなくても足りなくて困るという状況にはならなかったので捨ててました。

  • りちゃ

    りちゃ

    素敵母乳育児ですね🤱🌸
    私もそうなれるといいなぁ。。
    そうなることを信じて産まれてからにします❤️
    ありがとうございました😊😊

    • 5月13日